麺(県内)
続々と新メニューが登場♪ 先月に引き続いてこちらへとお邪魔してきました。先月は期間限定と言う担々麺を頂 いて大変美味しく頂きました。またお店の前を通った時に駐車場に車がたくさん停まっ ていることもあって周知されてきたのか?なんて思ったりもして…
ある日の食事はこちらでした。こちらには随分昔に一度だけ来たかな?データを見て みたら17年前に来ていました。恐らく家族で来たかと思います。久々にエイジグルー プのお店に来ましたが相変わらずこちらのスタッフは丁寧な接客で良いですね。 daytona55.…
もうすぐ終了!能登牛まぜそばを再食♪ ある日のランチはこちらでした。実は先日の某中華料理屋さんのレセプションでこち らのご夫妻と偶然お目にかかったからです。店内に入るなりご夫妻からニコニコと挨拶 して頂きました。店内はちょうど侍ジャパンのアメ…
久々の鶴二郎!ニンニクをドカンと利かせると良いね♪ ある日のランチはこちらでした。実は先日けいたさんのブログを拝見してあれをどう しても食べたくて。。。行ってきました♪ buzzstyle-kei.hatenablog.com 店内は結構お客さんがいらしていましたけど奥の…
地元の方が昼から集うコスパ高い中華屋さん♪ 先々週の日曜日に芝刈りで小指を怪我して簡単な局麻手術を受けました。そんなわけ で芝刈りを暫く出来なかったんです。少し落ち着いてきたので練習を兼ねて芝刈りをし に行くことにしました。その前に腹ごしらえ…
卒業記念の恒例限定メニューを頂く♪ この日のランチはこちらでした。ツイートで卒業お祝いメニューとして梅塩まぜそば が提供されていることを知って行ってきましたよ♪営業はカズさんとバイトのエース君 でした。昼過ぎでやや遅めでしたので比較的空いていま…
町家イタリアンのマスターお薦めの餃子を食べに♪ この日のランチはこちらでした。午前中仕事がありませんでしたのでプチドライブ。 実は先日カヤカヤで夕飯を食べていた時にマスターから「ドリームさん、こちらの餃子 をご存じですか?とても美味しいんです…
コスパの高いダイニングでラーメンランチ♪ そして県内訪門軒数700軒目達成! ある日のランチはこちらでした。一度は行ってみたいと思っていてなかなか訪問の機 会がなかったんです。こちらのお店でラーメンが提供されると知ったのはあるYouTube で紹介さ…
久々の一風堂!かなり落ち着いていましたよ♪ ある日のランチはこちらでした。午前中の仕事を終えてこちらに向かう途中、某高校 の前を通るともの凄い人の数!あ!そうでした、ちょうど公立高校の入試の日だったん です。おかげで渋滞に巻き込まれて1本違う…
何となく塩気分♪バターで味変(^^)v ある日のランチはこちらでした。先月こちらへ来ていなかったので2か月ぶりかな? 店内は珍しく空いていました。 ramentabeyo.com 先日のももパパさんの記事に釣られてしまったのでしょうか? 前回は醤油でしたので今回は…
生姜が利いてサッパリ!濃厚タンメン♪ ある日のランチはこちらでした。以前は魂心家けいれつのとんこつみそらーめん魂心 やさんでしたけど、いつの間にか濃厚タンメンのお店に衣替えしていました(笑) dreammiminabe53.hatenablog.com 多分オープンしてそれ…
一緒にラウンドしたメンバーに真似て注文♪ ある日のランチはこちらでラウンド中に頂きました。ホントはハーフで休憩なしのス ループレイが希望ですけど、混んでいるので願い叶わず倶楽部ハウスのレストランで頂 きました。 冬季期間の特別メニューです。他の…
今年初めてレジェンドのお店へ♪ ある日のランチはこちらでした。ちょうど西金に野暮用があったのでそのついでにこ ちらへとお昼を頂きにやって来ました。店内はいつも通り奥様と親父さんの2人での営 業、そしてカウンター席が満席でお一人様でしたけどテー…
これまた個性的で美味い1杯♪ ある日のランチはこちらでした。桃花片さんのご夫妻と偶然こちらでお目にかかって お話して以来、ブラボーさんご夫妻とお話出来るようになりました。入店するなりご夫 妻揃って笑顔で挨拶して頂きました。店内は比較的空いてい…
刀削麺を頂きに再訪しました♪ 最近月1で訪問しているコスパの良い中華屋さんです。職場から比較的近いのとこち らの炒飯が意外と好みだったりします(笑)そんなわけで今回も。。。 お店の前でおすすめを見てから店内へ。。。で、結局坦々刀削麺とミニ炒飯…
汁なし限定!スパイシーな旨味がたまりません! ある日のランチはこちらでした。中待ち3名と比較的混んでいましたよ。営業はカズ さんとバイトのエース君でした。あとで知りましたがメタボンさんとはニアミスだった みたいで残念でした。またの機会に宜しく…
息子の卒業祝いにちょっとご馳走を♪パート2!そして〆は!? 最近家族のイベントがあるとお世話になっているこちら。前回は妻の誕生日に食べに 行って来ました。そして今回は息子の大学卒業が決まったのでそのお祝いを兼ねてこち らで家族3人で夕飯を頂き…
寒い時にはこれで温まります♪ この日は最近月1で訪問しているこちらでした。店内は先客5人後客2人だったと思 います。営業はいつものようにご夫婦でされていました。席につくなり奥様から先日某 中華料理屋さんで「偶然お目にかかって驚きました♪」と挨拶…
遅れましたが新年のご挨拶に♪ 今年初めてこちらへと行ってきました。店内は比較的混んでいたと思います。そばと 言えばお昼に食べるものと思っていらっしゃる方が多いのでしょうか?夜の部は空いて いましたけど、近年では夜に飲みながらそばを楽しむ方も多…
お客さんが減ったという噂を検証ついでにラーメンを♪ この日はこちらでランチしました。最近世間を賑わせた低脳な高校生の迷惑行為でお 客さんが減っていると言う噂を聞いて確認しに行きました。しかし到着してみると駐車 場は空いているところを探さなくて…
いよいよ新展開♪益々楽しみに(^^)v 週末のランチはこちらでした。週末だからでしょうか?店内はほぼ満席、偶然食べ終 わった方がいらっしゃいましたのですぐに座れましたけど♪営業は栗原店主と男性スタ ッフと2人でされていました。 こちらでは醤油3回白醤…
久々に塩バターを食べたくなって♪ この日はなんでやろーで野菜補給も兼ねてやって来ました♪店内はお昼時とあって満 席ではないものの結構混んでいましたよ。お一人様でしたのでカウンター席に案内され ました。 現在は野菜牛もつらーめんと前回頂いた酸辣湯…
女性店主が1人で切り盛りされる大衆食堂の1杯♪ 雪かきを終えた日曜日のお昼はこちらでした。お店は根上の海にかなり近い通り沿い にありました。営業は比較的年輩の女性1人で切り盛りされていました。開店時間と同 時に入りましたので前客0人後客5人と…
新年に入って屋号を変えて活動開始♪そしてニアミス(笑) ある週末のランチはこちらでした。って・・・カミーノです。駐車場は車がたくさん 停まっていましたけど1の1食堂はあまりお客さんが入っていませんでした。駐車場に 停めた人達はどちらへいかれた…
気になっていたジャージャー麺を頂きました♪ ある日のランチはこちらでした。雪のせいでしょうか?珍しくお店は空いていて先客 1人後客0人でした。そして何故か?平日なのにこちらのお子さんがいらっしゃいまし た。雪でお休みだったのかな? さて。。。店…
遅くなりましたが新年のご挨拶へ♪ 今年初めての雨燕さん。ご存じ、宮燕さんがプロデュースしたラーメン屋さんです。 無化調で地元の食材を使っての1杯をコンセプトに11月にオープンされたばかりです ね。こちらには4回目になるでしょうか?期待している…
意外や意外!こちらは初めて頂きました♪ この日のランチはこちらでした。店内は結構混雑していて暫く中待ちしてからカウン ター席に案内されました♪いつものようにフロアを仕切っている愛想の大変良いお姉さ んが注文を取りに来てくれました。 久々にからあ…
個人的にある用事でランチ!すると。。。!? ある日のランチはこちらでした。営業は店主と可愛らしい奥様といつものバイトの女 の子の3人でした。それにしても相変わらず混んでいてお一人様だったのですぐに座れ てラッキーでしたが、次のお客さんからは順…
こちらでも限定牡蠣メニューが♪ ある日のランチはこちらでした。インスタで限定メニューを提供開始しましたとアッ プされていましたので早速行って来ました♪営業はいつもの通りご夫妻で仲良くされて いましたよ。店内は比較的空いていましたけど暫くして次か…
初期の頃を思い出すような淡麗系塩そば♪ ある日のランチはこちらでした。駐車場が空いていてこれはすぐに。。。と思って入 店してみると結構お客さんがいらっしゃいました。学生さんが多かったみたいです(^^ゞ 暫くすると次々とお客さんがいらしてあっという…