麺(県内)
雨燕の本家で超久々にこちらでランチ♪ 先日オープンした雨燕さんのラーメンの美味さを忘れないうちに本家のこちらでラン チを頂きたいと思ってこちらへとやって来ました。営業は店主の宮崎さんと女性スタッ フ2人の3人でした。また店内はほぼ満席でかなり…
ラウンド後にこちらで濃厚な1杯♪ ラウンド後、いつもならのんびりと帰るわけですがこの日は家の方で急用が出来たの で金沢市内へ戻ってからお昼ご飯を頂きました。当初はマイホームへ向かいましたけど 駐車場の車の停め方が悪くて空いているスペースが狭く…
レジェンドのお店でのんびりと♪ ある日のランチはこちらでした。こちらの訪問は何と8月以来の3か月ぶりでした。 意外と訪問していないのには驚きました。 ここのところ特製ばかりでしたので久々にニンニク&モヤシのコンビネーションで注 文させて頂きまし…
今回は野菜たっぷりの懐かしい1杯を♪ この日は某中華料理屋さんへ向かったものの定休日。そこでこちらのギョーザを頂き にまたまた訪問させて頂きました。前回は記事にはしていませんが先月ギョーザを10 個とライス小を食べに行きました。そこでこんかい…
今回は定番とミニチャーハンのセットで♪ ある日のランチはこちらでした。実は高橋町の新店へ2日連続で行こうと思って伺っ たところ、駐車場が満車で断念してこちらへとやって来ました。店内はいつも通り満席 ではありませんけどコンスタントにお客さんが入…
本日オープン!人気中華料理店が手掛けるラーメン専門店♪ 先日野々市市押越の桃花片さんへ夕飯を食べに行った時に店主の小川さんから金沢市 八日市の人気中華料理店宮燕さんがラーメン屋さんをこちらで出店されると言う話を伺 いました。(そうなんです。で…
コスパが良くてボリュームたっぷりのランチセット♪ ある日のランチは超久々にこちらで頂きました。こちらはオープンした頃に行って以 来の訪問となりました。店内はテーブルがメインのお店でファミレスっぽい造りになっ ています。ですのでグループで来るの…
復活されたこちらでランチ♪ この日のランチはこちらでした。先日2軒隣のラーメン中毒さんへ行きましてこちら の営業再開を確認出来ました。8月にお店で火事があって結構長い間休業されていまし たがようやく営業再開になったようです。(こちらのインスタ…
久々にこちらのG系を♪ 前回の訪問から久々にこちらへとやって来ました。店内は近隣の大学生たちが集って いました。その中でおっさん1人(爆) dreammiminabe53.hatenablog.com 前回はG系ではなくて煮干しラーメンを頂きましたが。。。 今回は基本に戻っ…
ポイントが貯まったので無料で1杯♪そして。。。新店情報(^^)v ある日のランチはこちらでした。12時半頃でしたので学生さんたちで賑わっていま したよ。営業は店主といつもの元気なお姉さんのお二人でした。 メニューはレギュラーのみでした。今回はポイン…
今度は定番で♪そして替え玉も♪ この日は駅近くの某店へ行こうかと思ったら定休日と言うことでまたまたこちらへと やって来ました。オープン10分くらい前でしたけど既に8人ほど列んでいました。後 ろに列んで11時ちょうどにオープンして券売機の前に。。…
久々に京都のこってり系を♪ 何となくこちらのラーメンを頂きたくなってやって来ました。店内は中待ちはないも のの7〜8割くらいは席が埋まっていたような気がします。相変わらず人気があるチェ ーン店の1つですね♪ さて今回はランチタイムサービスを利用…
福井のG系のお店を思い出しながら♪ ある日のランチはこちらでした。先月の終わりに福井市の池田屋福井店で頂きました ので味わいの違いを確認を兼ねて行って来ました♪営業はカズさんとバイトのエース君 の2人で店内は7〜8割のお客さんで賑わっていました…
夜専門のお店が昼営業も始めました♪ こちらは昨年の4月に新規オープンされたそうですが当初は夜専門のお店でした。最 近はラーメンを目的に夜に食べ歩くことがほとんどなくなってしまいましたので、こち らは多分ご縁がないかな?なんて思っていました。し…
秋の限定は秋らしく上品に♪ ある日のランチはこちらでした。いつもこちらは外待ちのことが多くて覚悟していま したが、珍しく前の駐車場も空いていて店内もテーブル席にお客さんがいらっしゃるの みで僕としては大変ラッキーでした♪ そして・・・今回の目指…
寒くなっても・・・(笑) この日はいつものように夕飯はこちらへと思って電話しました。すると。。。「ドリ ームさん、すいません。今日は満席なんですよ!」と。しかし奥さんは「Aさんご夫婦 がいらっしゃいますので同席して頂けるように頼んでみてはいか…
9月グランドオープン!長蛇の行列がまだまだ続くよ♪ 博多ラーメンの人気店一風堂さんが石川県2号店を白山市の8号線沿いに9月23日 にグランドオープンしました。市内中心部にもお店がありますが最近では街中へ行くこ とがめっきり減ってしまい行く機会…
久々にレギュラーメニューから♪ この日のお昼はこちらです。近くの大学の夏休みが終わって学生さんの数も多くなっ て中待ちもかなり発生していました。そんなわけでバイト君も2人体制で営業されてい ましたよ。 お!今日も漁師の中華そばがありますね♪でも…
そう言えば・・・焼肉屋で冷麺を食べたので♪ 一度ラーメンのまとめの記事を出しましたが9月に焼肉屋さんで冷麺を食べていまし たのでラーメン記事としてアップしますね♪こちらには自分が撮影した画像の日時によ りますと11年半ぶりのようです。 dreammimi…
涼しくなったので熱々のあれを♪ ある日のランチはこちらでした。最近こちらに来ますと駐車場がいっぱいのことが多 かったのですが、この日は珍しく駐車している車は2台と大変空いていましたよ。早速 駐車して手を消毒して店内へと入りました。 そろそろ涼し…
今月は締めが全て。。。(笑) ある日の夕飯はこちらでした。平日でしたのでのんびりと。。。お客さんは我が家を 含めて3組だったかな?奥様とおしゃべりしながら。。。そしていつもご一緒させて頂 くご夫妻とお話しながらの楽しいひとときでした♪ この日の…
某店は行列だったので代わりにこちらでバリカタしました(笑) この日のお昼は白山市の新店へ車を走らせるも店頭には約20人の行列となっていて あえなく断念(^^ゞそこで方向転換して向かった先はこちらでした。同じく細麺のお店 ですね♪店内は比較的空いて…
久々にイオンのフードコート♪これで4軒目かなぁ? この日は野暮用でこちら方面へ。そんなわけでイオンのフードコートへやって来ました。こちらはブロ友さんも既に行かれていますね。 daytona55.blog.fc2.com デイトナさん。 katsuzirou.blog.fc2.com そして…
ラウンド帰りにこちらを訪問♪ この日はラウンドが思ったよりも早く終わりましたので、帰りにこちらでお昼を頂き ました。ホントは月曜日だったので定休日なので駄目もとで行ったらやっていました♪ 祝日だからやっていたのでしょうね。店内に入りますとカウン…
ラウンド休憩中に気になるメニューがありましたので♪ この日は数年ぶりに東北から義弟が遊びに来てくれたのでツーサムで白山コースをラ ウンドしました。台風前でかなり暑かったり小松基地の航空祭の前日と言うこともあっ て前日のリハでしょうか?ブルーイ…
今回はデフォで肉少なめ♪ 今月初めてこちらへとお邪魔しました。店内は比較的落ち着いていて営業はカズさん とバイトのエース君に新人バイト君の3人でした。 前回は台湾でしたので今回はデフォのラーメンプチを肉少なめで注文しました。ニン ニクコールでは…
今回も締めで頂きました(笑) ある日の夕飯はこちらでした。仕事を終えてからこちらへやって来ましたけど、9月 も半ばになりますと日が落ちるのも早くなってきましたね。6時半過ぎになるともう日 が落ちて暗くなってきましたね。お店の前の写真を撮ってち…
用事がてらこちらで軽くランチ♪ ある日のランチはこちらでした。お昼にちょっと野暮用でこのあたりまで来ましたが こちらの店舗は3回目になります。 dreammiminabe53.hatenablog.com dreammiminabe53.hatenablog.com 野菜トマトでも良いかなぁ?と思いまし…
この日はなんとなく豚骨気分だったので♪ ある日のランチはこちらでした。お店の前に行ってみますと駐車場が満車!そんな人 気ラーメン店なんですね。どうしようか!?ちょっと迷っていたらすぐに出て行かれる お客さんがいらっしゃいましたのですぐに駐車し…
昼に秋風吹くフェアウェーで熱い戦いを終えて♪ 夜はマスターの特製メニューを食べながら反省会(笑) この日のお昼はゴルフ仲間とチーム戦でラウンドしました。昨年は後半相手にまくら れて最終ホールで惜敗してしまってそのリベンジを誓ってラウンドしまし…