鮮魚系の一杯と言えばこちらですね♪ この日は芝刈りの予定でしたが、残念ながら積雪のためクローズとなってしまいまし た。そしたらお昼はラーメンしかないでしょ!ってことでお昼を食べに行こうと思いな がらも腰が重くて外に出るのが遅くなってしまい、こ…
ラーメン難民になりそうでした(^^;;
今年も観てきました♪でも予定よりも早く始まって。。。(^^ゞ 今年も市長宅で演技される加賀鳶を拝見しに行って来ました。山野市長さんが当選さ れてから市長さんからいかがですか?と誘われて毎年観に行っています。そして僕が撮 影した写真を某SNSにアッ…
朝から温泉入って朝食を爽やかに♪ 温泉と言えば。。。夕飯も美味しいですけど朝食って普段こんなに食べないのにこう いうところに来たらホントに腹いっぱい食べてしまうんですよね。そして今回も普段な ら食べない量をガッツリ頂いてしまいました。ではレポ…
新年最初の1杯はこちらの限定♪ 元旦早々、やっているお店ってなかなかありませんが、こちらは毎年元旦から限定を 出して下さっているので行けるときには顔をチラッと出すようにしています。さて今年 も金沢市長さんのところに新年の挨拶を済ませてから30…
山野市長さんのとこに挨拶行ってからこちらに来ました♪
実は。。。最後の最後の一杯に(笑) あ、昨年の〆は神楽さんだったのですが。。。石川県のラーメンブログの女王わんふ るさんの記事を見て。。。もう1杯頂くことになってしまいました(笑) www.kanazawaramen.com お店に到着すると駐車場がいっぱいだった…
今回も個室食堂で家族3人でのんびりと食事♪ 明けましておめでとうございますm(__)mブログをご覧になって下さる皆さん、今年 も宜しくお願い致します。さて新年1発目の記事を年末訪問しました萬葉さんの夕飯を アップさせて頂きますね♪ 実は正月にこちらへ…
ゴートゥートラベルは適応されませんでしたが。。。 年末県内なら安心と言うことでゴートゥートラベルを使ってこちらを9月に続いて予 約させて頂きました。当初は年末で部屋が特別室の福寿草しか空いていませんでしたの でそちらを予約していました。しかし…
2020年一年間のまとめをしますね。1年間で205杯頂きました。19年 よりも8杯ほど増えました。来年こそは200杯以内に抑えられると良いかな? と思っています。なお20年に行ったお店は全部で85軒でした。コロナの関係 でかなり訪問店数が減っ…
とうとう今年もあと2日残すのみとなりました。今月はいつも行くお店を重点的に食 べ歩いたからでしょうか?いつもより多く食べてしまいました^^;そんな中でも未訪店へ 4店も行けたのは嬉しい限りでした。とにかく今年はコロナで県外へ行けずかなり制限 が…
やはり今年の〆はこちら! 昨日で今年の〆のつもりでした。何故なら昨晩は県内の温泉へ行っていましたのでお 昼にラーメンは厳しいだろうなって思っていましたが、チェックアウトして自宅に帰っ てみたらお昼前じゃない。では1時過ぎにでもお昼を食べに行く…
息子がPCRを受けて帰省しましたので。。。 息子が帰って来て2日目の夜はこちらへとやって来ました。この時期ですので県外を またいでの帰省にはかなり危険があると思いますが、息子は授業の関係で何かあればす ぐにPCR検査を受けていてこれまで4回も…
昨日で〆のはずがやはり…笑笑 スペシャルな方とお目にかかりました(^^)
仕事が休みになって車を飛ばして(制限速度+α)で向かった先は。。。!? 今年のラーメンの締めはこちら!(のつもり♪) 先日行ったばかりですが年末のご挨拶を兼ねてまたまた行ってきました。開店時間か ら5分過ぎた頃でしたが先客2人後客6人と結構な入…
今年はこちらで〆るつもりです。
先日からこんなところにラーメン屋が?と話題になっていましたが、店頭にグランド オープンのお知らせがありました。1月14日木曜日のようですね。ところでこちらは やはり志賀町の海の家と関連がありそうです。 こちらのお店はインスタを始められています…
→九州とんこつの記事(1)はこちら
運動後に軽く一杯♪ 以前こちらで営業されていた虎と龍と言う博多ラーメンのお店がいつのまにか屋号が 変わってマル九ラーメンとなっていました。 dreammiminabe53.hatenablog.com いつも近くまで来ているのでいつでも行けるなんて思っていましたが、なかなか…
小腹を満たすため、こちらで軽く頂きました(^^)
訪問した2回をまとめてアップ♪ ご存じよし政さんで頂いたものを暫くアップしていませんでしたので2回分をまとめ てアップしますね。ちなみにこちらでもゴートゥーイートが使えるわけですが。。。 ご覧のように小上がりのテーブルごとにアクリル板が設置さ…
某SNSの投稿に釣られました(笑) この日は里山海道を走ってあのお店へ!車窓の日本海はまさに冬景色。波の色が灰色 っぽくてなんだか演歌が頭の中で「津軽海峡冬景色〜〜♪」って流れてきそう!ってこ こは津軽海峡ではなく能登半島ですが(^^ゞで・・・!…
午前中遊んでから…何処行こうかなぁ? ディーオンさん元気かな?
またまた牡蠣を〜〜!そして今回はかきめしで♪ この日は水曜日と言うことでこちらへとやって来ました。駐車場へ到着すると見覚え のある超高級車が駐車していました。店内に入ってみますとノブさんが愛人なのか?お 知り合いの方と食べにお出でになっていま…
youtu.be こちらが優先なのにあちらは徐行したのみで交差点を通過。こちらが停まっていなけ れば確実にぶつかっていたと思います。酷い運転でした。。。もしぶつかったらこちら はちっちゃい車なので大怪我していたかも(^^ゞ
今日はこんなとこで頂きます♪スペシャルな方がいらっしゃいました(^^)
ラッキー!ホントに最後の最後の1杯を頂きました♪ この日はG系のこちらへとやって来ました。目的はノブさんが食べておられたあの限 定が余っていたらアレを、なくなっていたなら久々にデフォの汁なしを食べてみようと 思って行って来ました。店内は前客6…
最後の一杯でした(^^)
小ネタです(笑) 昨日のお昼ご飯です。ついついどん兵衛のちゃんぽんバージョンを買ってしまいまし た。可愛いお姉ちゃんに釣られました(爆)
今年も出ました♪冬の名物詩鴨ネギを堪能(^^)v この日は朝からの雪で外遊びもなくなってしまい暇な休日を過ごしていました。せっ かくなら能登方面へ遠出しようかと思いましたけど、里山海道が凍結している可能性が ありますので断念して。。。そうしたらこち…