『石川の四季を食する会 2013 夏の章』で提供されたまぜそばをつけ麺バージョンで食す!

この日はブロ友のノブさんに一緒に昼食をこちらで頂きました。


メニューのPOPが一新されて綺麗になっていました。

そして今回僕たちが頂こうと思ったのはイベントで出されたまぜそばをつけ麺に
リニューアルされたものでした。

全体図です。


麺以外にキュウリ、白髪ネギ、チャーシュー、挽肉、レタス、ミニトマト、ドジ
ョウの蒲焼き、煮たまごそしてレモンがのっていました。麺は通常のものより細く
軽く縮れたもの。つけダレは程良い酸味の利いた黒ごまの味わいと自家製ラー油の
味わいがバランス良く感じられるもので、麺のとっても絡んでいました。麺をつけ
ダレにつけると麺そのものが真っ黒になるくらいでした(^_^)ドジョウの蒲焼きが良
いアクセントになった美味しい冷やしつけ麺でした、ご馳走様でしたm(__)m
あ、そう言えば、先日はよし政さんで冷やし担々つけ麺を頂いたばかりでした!で
もお店の特徴がそれぞれ出ていてどちらも良かったと思いました♪
そうそう、まもなくこちらの夏の定番である冷やしつけ麺が登場するそうです!
こちらも楽しみ♪
こちらも楽しみ♪