札幌ラーメンチェーン店で定番の味噌を頂く!

ラウンド後にこちらで遅いお昼ご飯。実は他のお店を探していましたが見つか
らなくて・・・(^_^;あとで調べてみたら最近閉店していたらしい。。。粟津駅
近くのあっさり系のお店らしかったのに残念!!食べてみたかったなぁ~~。



僕は定番の味噌を頂きましたけど・・・こんなところにも次郎系のメニューが
あるのですね!驚きました(@_@

次郎系が好みだと自負される方、是非食べてみられては??僕は遠慮しますが(^_^)

メニューには前日に豚骨などで3時間炊きだしたスープを元に翌日鶏がら、野菜
、節系などを加えて更に炊き出して完成させるスープと言うことです。確かに
コクがしっかりとあって熱々の旨味を楽しめるものだと思います。

麺は細めの縮れたもの。コシはそれほどないかも!?でもスープとの絡みが
しっかりとあり、スープの旨味が口の中いっぱいに広がりました♪

チャーシューです。
モヤシ、ネギ、メンマがたっぷりと入った1杯で特にスープと野菜類の相性が
抜群ですね。さすが札幌系のラーメンは野菜が合いますよね~~!お昼が遅い
時間だったので、デフォで注文しましたけど。。。ホントはサイドメニューや
煮玉子をトッピングしたかったなぁ。。。残念!それにしてもこちらのチェーン
店の接客は相変わらずしっかりとしているのでホントに感心させられます。
ラーメンの味だけではなくお店の雰囲気もスパイスというか隠し味にもなり得る
と思いますので、今回も大変美味しく頂くことが出来ました。ご馳走様でした
m(__)m
抜群ですね。さすが札幌系のラーメンは野菜が合いますよね~~!お昼が遅い
時間だったので、デフォで注文しましたけど。。。ホントはサイドメニューや
煮玉子をトッピングしたかったなぁ。。。残念!それにしてもこちらのチェーン
店の接客は相変わらずしっかりとしているのでホントに感心させられます。
ラーメンの味だけではなくお店の雰囲気もスパイスというか隠し味にもなり得る
と思いますので、今回も大変美味しく頂くことが出来ました。ご馳走様でした
m(__)m