今回は味噌で温まりました♪

当初はホームの神楽さんへ行こうと思い、念のためツイッターをチェックした
ところな、なんと臨時休業!ある意味ラッキーだった!??気付いて良かったと
いうことで・・・そしたら冬になったら行きにくいこちらへ行ってみようと言う
ことで行ってきました。

駐車場は今回もほぼ満車、何とか1台停められて・・・♪さて今回は前回黒虎
を頂きましたのでねぎみそに決定(^_^)v

今回は初めのうちはちょっと薄めに感じた味噌。珍しくブレみたいなものが
感じられましたけど、気のせい??食べているうちにあまり気にならなく・・・♪
やはり味噌も自家製なのでしょうか?ネギ味噌のネギの辛味がスープにのって
独特の辛さが程良く感じられました。

麺は力強いモチモチとした太めのもの。スープがしっかりとのっかって
美味しいと思います♪

デフォのチャーシュー。しっかりと味の付いたもの。

追加トッピングのチャーシュー。味付けがされていなくて肉の味がダイレクトに
口の中で広がってきます。
そのほかデフォのトッピングは辛ネギのみでしょうか?こちらもラーメンを頂く
ときにちょうど良い箸休めとなり美味しいと思います。夢中でスープ、麺を頂いて
いるとあっという間に麺を完食出来ます。ダイレクトに味噌の旨さ、麺の旨さを
感じられる一杯だと思います、出来ればもう少し野菜などトッピングがあると
嬉しいと思ったりもしますけど、こちらのお店のスタンスからは望んではいけない
ものだと思いました。その分は餃子を頂いて野菜を補うという感じがちょうど
良さそうに餃子を頂きながら思いました。相変わらずのホッとする旨さを堪能
致しました。ご馳走様でしたm(__)m

自家製の餃子。ちょっとニンニクが入っているかも!??

1時半までに入店したときにサービスで頂けるコーヒー。
ときにちょうど良い箸休めとなり美味しいと思います。夢中でスープ、麺を頂いて
いるとあっという間に麺を完食出来ます。ダイレクトに味噌の旨さ、麺の旨さを
感じられる一杯だと思います、出来ればもう少し野菜などトッピングがあると
嬉しいと思ったりもしますけど、こちらのお店のスタンスからは望んではいけない
ものだと思いました。その分は餃子を頂いて野菜を補うという感じがちょうど
良さそうに餃子を頂きながら思いました。相変わらずのホッとする旨さを堪能
致しました。ご馳走様でしたm(__)m

自家製の餃子。ちょっとニンニクが入っているかも!??

1時半までに入店したときにサービスで頂けるコーヒー。