ついでに2014年一年間のまとめをしておきます。僕1年間で234杯頂きまし
た。13年よりも少しだけ増えてしまいました。その内訳は全部で109軒でした。
そのうち訪問回数が多いベスト5ではなく今年はベスト10を発表致します。
首位の座に返り咲いたことでしょうか?また虎さんは野々市市に移転したことで訪問
回数が増えたでしょうか?そして意外なのは池田屋さんへの訪問回数が多いですね!
これは池田屋さんでの限定メニューを食べに行ったことが多かったのが要因かと思っ
田利もしています。さて2回以上訪問させて頂いているお店は29軒。そして初めて
訪問したお店が64軒。次に訪問した地域別に分類してみますと。。。
た。13年よりも少しだけ増えてしまいました。その内訳は全部で109軒でした。
そのうち訪問回数が多いベスト5ではなく今年はベスト10を発表致します。
1位 自然派ラーメン神楽さん(金沢市) 2位 TERRAさん(野々市市) 2位 一鶴さん(野々市市) 4位 麺や福座さん(金沢市) 5位 熱烈厨房よし政さん(金沢市) 6位 ラーメン虎さん(野々市市) 6位 自家製麺のぼるさん(金沢市) 8位 池田屋さん(野々市市) 8位 響さん(野々市市) 10位 客野製麺所さん(金沢市) 10位 秋生さん(金沢市)大体何時も訪問しているところでしょうか?ただ13年と違うのは神楽さんが
首位の座に返り咲いたことでしょうか?また虎さんは野々市市に移転したことで訪問
回数が増えたでしょうか?そして意外なのは池田屋さんへの訪問回数が多いですね!
これは池田屋さんでの限定メニューを食べに行ったことが多かったのが要因かと思っ
田利もしています。さて2回以上訪問させて頂いているお店は29軒。そして初めて
訪問したお店が64軒。次に訪問した地域別に分類してみますと。。。
石川県 74軒 富山県 6軒 東京都 6軒 北海道 6軒 福井県 5軒 神奈川県 5軒 京都府 2軒 長野県 2軒 兵庫県 1軒 大阪府 1軒 山梨県 1軒
以上、11都道府県でした。昨年と比べると北陸3県以外への訪問県数が増えて
いました。やはり今年は北海道、東京&横浜そしてラウンドで大阪方面へ行くこ
とがあったのが要因でしょう。来年は今のところ東京、札幌へ行く機会がありそ
うですが、どうなるかは??です(^^ゞ
いました。やはり今年は北海道、東京&横浜そしてラウンドで大阪方面へ行くこ
とがあったのが要因でしょう。来年は今のところ東京、札幌へ行く機会がありそ
うですが、どうなるかは??です(^^ゞ