Aコンペ、早朝練習の甲斐あった!?いやなかった。。。
月1のAコンペに参加しました。先日早朝ゴルフでちょっとラウンドイメージ出来たはずですが・・・果たしてどうだったのでしょうか?ちなみに今回一緒に
ラウンドしたメンバーに3月に一緒にラウンドしたスロープレイのあの方が何故
かまた。。。ま、恐らくこれは幹事の陰謀かもしれませんが(爆)ただ今回は僕
がひたすらカートに乗らずに歩いたからでしょうか?思ったほどスロープレイで
はなかったみたいです。恐らく携帯が鳴って長話しなかったことが一番良かった
ことでしょうか?なお、カートで電話が鳴っていたのに一度気付きましたけど、
知らない振りをしていたのはここだけの話にしておいて下さい(爆)でも相変わ
らず人のラインを踏むことはしょっちゅうでしたけど、携帯の長話から見たら全
然可愛いものです♪そんなわけで今日のスコアの低調ぶりは天気のせいでも誰の
せいでもなく、全て自分の責任です(^_^)
今日のラウンドは出足に全て尽きると思います。インからスタートで10番の
2打目をあわやOBかと思えるような勢いで右へプッシュ!こちらは助かり奇跡
的にパーが獲れましたけど、11番では2打目をダフって3オンしたものの下り
のフックラインを読み切れずに3パットのダボ。12番ではアプローチを1メー
トルくらいに寄せたものの思ったよりもパットがスライスしてボギー。この3ホ
ールで何とか3連続パーもしくは1オーバーくらいならば、かなりテンションが
高くなってラウンドに集中出来たでしょうね。それでもニギニギの勝負もありま
すのでだらしないラウンドは出来ません。それでもなかなかパーが獲れませんで
したが、最終18番ロングホールで3打目を奥のグリーンのカラー部分へやって
しまいここから狙った何でもニアピンのはずが・・・コロコロコロ・・・と転が
ってカップに吸い込まれてチップインバーディで41で終了。
後半のアウトが始まる前に下の画像のように力水を補給しました。そしてアウ
トの出足をチップインバーディーの勢いでいきたかったのですが、またまた出足
で躓きました。1番はカラーからのアプローチをショートしてパーを拾えず。続
く2番では右へプッシュアウトしてOBでダボ。ゲームの入り方が悪すぎます!
その後4ホール連続でパーを獲ったものの7番の悪夢の4パットで全てが終わり
ました(^^ゞ更に8番ではティーショットが馬鹿当たりしたものの2打目をプッ
シュしてアプローチをトップしてダボ!最終9番は何とかパーを獲ったもののア
ウトはダボ祭りでした。トホホです。。。
今日のコンペはアウトもインもラウンドの入り方の失敗に尽きますね!中盤に
盛り返しても前半でハンディを使い尽くしてしまっては駄目ですね。あとはもう
少しアプローチを練習しないとなぁ。。。