年に一度の夢のようなお食事を。。。♪


年に一度の友人との京都遠征での楽しみは芝刈りだけではなく夜のお食事が僕に
とっても普段食べられないような豪華なお食事なので楽しみなんです。もちろんお
値段は張りますけどね。。。そして今回は花見小路の通り沿いにありますこちらに
決定しました。

とても雰囲気のあるフットライトが灯された通路を通り抜けていくと店内へと入
っていくことが出来ます。

少人数ならご覧のようなカウンター、家族連れで少し大人数なら2階などに案内
されるそうです。

そして今回我々4人が案内されたのは、カウンター横にありますお座敷でした。
店内は2階の様子は分かりませんがカウンターには上の画像のように職人さんが数
人そしてお客さんがカウンターに座ってお話しながらお食事をするスタイルのよう
です。画像には写ってはいませんが外人客もいらして窓越しに僕たちに手を振る方
もいらっしゃいました。
まずは・・・

ビールで乾杯♪
そしてお料理が(@_@

先附です。

お椀物です。焼き白子と河豚だったかな?


向附です。
ここで河豚が出てきましたので。。。
た。
が写っています。
でした。
もに準備を始めると言うことで、最初にどれを炊くか?5種類から2種類選んで下
さいと言われました。上は牡蠣と大根、そして下は帆立と梅と蓮根でした。
京懐石になると思いますが、あまり硬い感じではなくざっくばらんな雰囲気が
とても良かったですね!それに・・・若女将もいろいろと楽しませて下さって大
満足な夕食となりました。それにしても量が多くて最後はお腹パンパンになって
はち切れそうでしたよ(^^ゞ大変美味しくそして楽しいひとときを有難うござい
ました。機会があればまた来てみたいお店の1つになりました。ご馳走さまでし
たm(__)m
とても良かったですね!それに・・・若女将もいろいろと楽しませて下さって大
満足な夕食となりました。それにしても量が多くて最後はお腹パンパンになって
はち切れそうでしたよ(^^ゞ大変美味しくそして楽しいひとときを有難うござい
ました。機会があればまた来てみたいお店の1つになりました。ご馳走さまでし
たm(__)m