遅くなりましたがようやく変わった醤油味を頂きました♪

この日の午前中は仕事の予定がありませんでしたので、久しぶりにホームのこち
らへとやって来ました。恐らく先月は行けていませんので2か月ぶりの訪門となっ
てしまい申し訳ない!しかし行けてない間に醤油味の醤油が少し変更になって味が
変わったとかって言うことで楽しみにやって来ました。到着は11時10分頃だっ
たかな?もちろんポールポジションをゲットして待つこと。。。店主自らが暖簾を
出しに来られました。中に入るといつもの男性スタッフではない若い男性スタッフ
と女性スタッフそして超久々に奥様がお出でになりました。



今回はデフォの醤油味、チャーシュー麺で注文しました。デフォを頂くのはいつ
以来かな?すっかり忘れてしまうほど(笑)何と1月の新年ご挨拶以来の1杯とな
りました。
く真っ黒になっていました。店主に「珍しいですね!こんな時もあるんですね!」
と話しかけると「ツイッター限定で煮干しを10杯出していますとさっき告知しま
したよ!」とのお返事。もう既に注文してしまいましたので、残念ですがこんな時
にしっかりとデフォを食べておかないと。。。と言うわけで初志貫徹しました♪

店主の拘りを見ながらラーメンを待ちました。


全体図です。メンマ、きざみネギ、海苔そして別皿にチャーシューがのっていま
した。

スープは利尻昆布、数種の煮干し、かつお節、貝柱、能登産鶏、野菜などを合わ
せて作られた無化調のもの。醤油がこれまでとは違って丸中醤油一本で合わせて仕
上げられていました。一口飲んでみると今までの優しいジンワリ来る醤油の味わい
から醤油とスープの旨味がストレートに感じられるものになりました。輪郭がはっ
きりした感じになったように思いました。昔からのスープをイメージするとかなり
驚く方もいらっしゃるかもしれませんね。個人的には昔も好きでしたけど、今回の
スープも今流行りの醤油系のラーメンって感じがして好きかもしれません♪


麺は中くらいのストレートで表面が程よく柔らかくて喉越しがとても良いもので
すが、国産小麦の旨味とスープの旨味をしっかりと吸って大変美味しい。今まで以
上にスープを吸って美味しく感じたかもしれません♪
温調理タイプのものをチョイス。
はっきりとした感じが印象的で美味しかったと思います。またこちらへ行く回数が
増えそうなデフォの一杯となったと思います。でも。。。限定に弱い僕は黒板メニ
ューを見てそちらへ走ってしまうのかな(笑)ご馳走様でしたm(_ _)m
会計の時に奥様とちょっとだけお話しました。「久々ですね!」と話しかけたら
「もう歳だから。。。」とのこと。いえいえ、にこやかな奥様の対応にはホッとし
ますよ!頑張って下さ~~い♪