日曜はのんびりとこちらで・・・♪

こちらにはいつも歩きか自〇車で行きますので、寒くなるとなかなか行けません
から暖かいうちに・・・と言うことで比較的暖かい日曜日の夕方に妻と行ってきま
した。店内は先客5名 後客1名と6時過ぎという時間としては比較的多かったでし
ょうか?

にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)

早速いつものように麦焼酎の水割り。こちらは2杯ほど飲んだでしょうか?では
早速頼みましょうかね♪

kaya風ポテトサラダ。燻製した玉子とたくわん入りだそうです。

スモークサーモンとアボガドのワサビ正油ソース。やはりワサビ正油にアボガド
って合うんですよね♪

能登がきときの子の正油ソースソテー。もう能登がきが出ているんですね!冬も
目の前かな?牡蠣がプリッとして美味かった♪

ローストビーフ。ソースとビーフがマッチしていて美味し♪

里芋のパルミジャーノチーズ焼。福井の大野産の里芋を使用。パルミジャーノチ
ーズはイタリアチーズでチーズの王様と呼ばれるくらい人気のあるチーズなんだそ
うです。普段チーズとは縁のない僕にはとても珍しいものに感じましたよ♪

葉っぱのサラダ。〆には小腹が空いていましたので、こちらを頂きました。
ところで・・・マスターがこのようなものを♪

元老院という焼酎を出して下さいました。あの「魔王」を醸す白玉醸造さんの麦
と芋ブレンドの長期貯蔵焼酎なんだそうです。こちらはストレートで飲むのが良い
らしくてチェイサーと一緒に頂きました。とてもアルコール感の強い1杯であっと
言う間に酔いが廻りました(笑)
では〆ましょう♪

だそうです。パスタに精通したマスターならではの1杯ですね!(実はこの記事を
書いているときにメニューを見て気付きました(^^ゞ)香箱の内子の美味しさが口
の中に広がって・・・これは最高に美味しかったですよ!
今回も大変美味しく頂けました。ご馳走様でした♪