暑い日には辛いものを〜〜♪
この日はこちら。2店舗ほど行こうと思ったところがいずれもお休み。通りすがりの
豚蔵さんは外待ちでいっぱい。そんなわけでこちらへとやって来ました。店内は先客4
人後客4人と1時近くでしたのでまあまあでしょうか?また夏休みと言うことで路上の
学生さんの動きもなかったでしょうか?さてお店は店主とバイトの女性と2人でした。
バイトの女性はいつもの方ではなくて研修中と書いた若い学生さん風の女性。なかなか
可愛らしい方でしたよ。
さて今回はまだ提供されていた台湾ラーメンとちゃーしゅー飯のランチセットにしま
した。
全体図です。ニラ、モヤシ、糸唐辛子、挽き肉がのっていました。
スープのベースはこちらの一鶴ラーメンのような感じのものですが、表面に辣油のよ
うなものがかけられて意外と辛かったでしょうか?でも頑固ではなかったですね♪スー
プの感じが台湾料理屋さんの台湾ラーメンのスープに似ているような気がしました。
麺は細めのストレート。細めだからか?意外とスープとの絡みは良かったですね。
大振りの挽き肉が印象的でした。
生たまご無しだとスープの辛さがストレートに伝わる1杯だったと思います。大変美
味しかったと思います。ご馳走様でしたm(__)m
久々のちゃーしゅー飯でした。僕にとってこちらはサイドメニューの元祖かな?
ところでこちらは入口が常に開いていて恐らく厨房の奥の扉も開いているのでしょう
か?換気という麺では良い感じだと思いました。