久々にこちらで〆を冷製パスタにしました♪
休日は妻と二人でこちらへ。こちらはグループ毎にアクリル板が置かれていて比較的
コロナの感染対策がされていると思います。また奥様はマウスシールドを付けてお客さ
んの対応をされています。さてこの日は僕たち以外にはもう1組いらしていて、ちょっ
と空いていたでしょうか?
1杯目だけベルギービールのデジャスドブルコーニュを頂きました。
2杯目からはデュアーズのハイボール。3杯くらい飲んだかな?
kaya風ポテトサラダ。
帆立貝柱のタルタル風。
とまとのトマトマリネ。
うなぎの白焼きのスモーク。
大山鶏もも肉のソテー。
そして〆は。。。
こちらはパスタが大変美味しいのですが、〆にはなるべくリゾットを食べて体重に気
をつけています。とは言いましても十分食べすぎだとは思いますが。。。(^^ゞでもこの
季節になると美味しい冷製パスタが出るんですよ。毎年食べているのですが記事にして
いなかったりするのですが。。。探してみたらありました!古い記事ですが。。。
dreammiminabe53.hatenablog.com
そんなわけで注文しましたのは桃と越のルビートマトの冷製パスタ。
パスタのゆで加減はソースの絡みが良い感じになりそうな程度で良い感じ。そしてお
味ですが全体的に桃の甘さが少し前面に出ていてトマトの酸味が隠し味程度って感じの
冷たくて甘いフルーツパスタですね!この時期ならではの季節のパスタですよ♪ちなみ
に桃は新潟産、トマトは越のルビーですから福井産ですね。
どのお料理も大変美味しかったです、ご馳走様でしたm(__)m