昔ながらのうどん屋さんで昔懐かしの五目らーめん♪
以前からこちらに来たい来たいと思っていましたが。。。やはりこちらまで来るとあ
のお店へ行ってしまうのは誰しもが感じるところではないでしょうか?しかしこの日は
平日の月曜日、ならばあのお店は定休日というわけでこちらへと初訪問させて頂きまし
た。店内はテーブル席と小上がりの席ばかりでカウンター席はありませんでした。店内
はまさに昭和のうどん屋さんって感じで懐かしい雰囲気がしました。前客6〜7名後客
2〜3名だったと思います。そう言えばこちらと同じ屋号のお店が大額にもありまして
2年前に訪問しています。こちらとどのような関係なのかな?食べログではこちらのお
店を藤七有松店と表記していますので、こちらが支店なのでしょうか?でもどちらもか
なり年季が入っていますので真相は定かではありません(^^ゞ
dreammiminabe53.hatenablog.com
そして今回も大額のお店と同じ五目らーめんを注文しました。勝ちゃん、大正解です
ね(^^)v
全体図です。キャベツ、モヤシ、椎茸、カマボコ、玉子と豚肉の細切れがのっていま
した。それにしても大額店の五目らーめんとは見た目が全然違っていました。
こんな感じでしたよ。
スープはなんだか昔懐かしい感じのラーメンの感じ。鶏ガラと野菜ベースなのでしょ
うか?熱々でとっても美味いですよ!もちろん今どきではありませんがこれはいけます
よ(^^)v気付いたらかなりスープを飲んでしまいました(笑)ところで大額の藤七さんの
五目ラーメンの記事を読み返してみると、「スープはやはりうどん出汁に近いでしょう
か?甘めでちょっと懐かしい味わいがして」とありました。こちらのスープはうどん出
汁の感じが全くありませんのであちらのラーメンとは全く違うみたいですね♪
麺は細めの中華麺。しっかりとスープと絡んで美味〜〜!こちらのスープとも相性が
抜群!野菜を箸休めにしてドンドン麺を食べてしまいました♪
豚の細切れです。肉好きにはちょっと寂しいかもしれませんね。そのような方にはチ
ャーシューメンがお薦めになるのでしょうか?
うどん屋さんのラーメンとしてはかなり美味しい1杯だったと思いました。機会があ
れば他のメニューも食べてみたいと思いました。
おにぎりは基本2個ですが1個でも対応して下さいます。今回は梅でお願いしました
がフワッとした柔らかいおにぎりでしたよ。
老舗うどん屋さんのうどん出汁の和風ラーメンとは違った昔懐かしの中華そばっぽい
美味しい五目らーめんだったと思いました。ご馳走様でしたm(__)m