2年ぶりに復活冷製ウニ塩!リニューアルVer.は更に絶品♪
ある日のランチはホームのこちらです。なんと今月はもう3回目です♪何しろ今月は
素晴らしい限定が連発されていて、これは行かなければならないでしょ!ってことで足
繁く通っています。
dreammiminabe53.hatenablog.com
天然ブリラーメン&天然ブリ刺身飯。
dreammiminabe53.hatenablog.com
能登の魚介出しラーメン。神楽さんとしては珍しい!?アニマルオフ♪
そして・・・今回はと言いますと、2年前に今はなき「クラビズム」さんの夏の冷麺
企画で提供された冷製ウニ塩ラーメンが復活されると聞きましたので、これは絶対に食
べに行かないとならんでしょ!ということで今回行ったわけです。ところでラーメンを
待っているとノブさんがやって来られて楽しいランチタイムとなりました。有難うござ
いましたm(__)m
こちらのウニは大変美味しいのでウニ増をしてしまいました(笑)
全体図です。海苔、ルッコラ、メンマ、きざみネギ、卵のムース、無添加生ウニとチ
ャーシューがのっていました。
程良い冷たさで神楽さんらしい旨味がたっぷりで味わい深い塩スープ。結構煮干し感
も感じられましたけど気のせいかな?塩味でこれだけコクと旨味が凝縮されるなんてさ
すが神楽さんですね♪お陰様でいつも以上にスープを飲んでしまったような!?
綿は中細のストレート麺ですね。それにしても綿も美味しいですがスープの絡みがホ
ントに抜群で麺をすするたびにスープの旨味もドンドン吸い上げていって。。。美味い
ですよ!!!
いつもの釜焼きチャーシューですが。。。今回も主役の座をウニに譲ってしまったみ
たいですね(笑)もちろんいつも通り美味しかったけど、それ以上にウニが(爆)
こちらが無添加生ウニと人参と生ウニのムースです。ウニはホントに新鮮でその美味
しさに当然脱帽しましたが、それよりもムースがメッチャ美味すぎ。2年前のはパプリ
カとウニから作ったムースでしたけど今回のは人参とウニのムースと言うことですが、
全然人参が主張しておらずウニの味わいが大変強く出ていて大変美味でしたよ!今回は
ムースを溶かさずに少しずつ頂きましたけど、次回はちょっとスープに溶かしながら頂
いてみたいと思います♪
2年ぶり復活のこちらのメニュー、神楽さんの冷やしのメニューとしては最高傑作で
はないか?と思ったりもしました。美味しすぎて画像を撮り終わった後にほぼ完飲して
しまいました(笑)ご馳走様でしたm(__)m