ようやくこちらで夕飯を♪
ようやく夜の部へ行くことが出来ました♪と言いますのは・・・2度夜に振られてい
るからです(笑)一度は飛び込みで、もう一度は電話予約で振られました。でもようや
く夢が叶いましたよ(笑)店内に入りますと他のグループとは距離を空けてテーブルが
セットされていました。これなら安心でしょうか?
さて・・・懐かしの岡持ちですよ!今も使っているのかな?以前親父さんが健在の時
には出前していましたけどどうなのかな?コロナの中ではテイクアウトもされていたけ
ど??出前が昭和ならテイクアウトは令和ってことになるのかな?さてお店に入ってみ
たらもう1つ気になるものがありましたよ♪
豚と牛の肉の部位の説明です。ホルモンをあまり食べないので全く分かりませんけど
ついつい気になりました。POPを撮影してお勉強します♪さて今回頂いたものを紹介
しますね(^^)v
まずはドリンク!もちろんハイボールだよ♪4〜5杯はいったかなぁ?
焼肉の時には野菜をたっぷりと食べないとと言うわけで、金沢生春菊とフルーツトマ
トのサラダ。
肝心のお肉ですが。。。まずは牛タン塩ですよ!結構厚切りで僕好み♪続いては!?
ちょっと贅沢してみすじ炙り焼。ホントは3枚で一皿らしいのですが、喧嘩にならな
いようにと1枚オマケして下さいました(笑)脂がとてものって柔らかい肉質。生卵を
つけてすき焼き風に頂きました。口の中でお肉がとろけてしまいましたよ(^^)vそして
またまたお野菜を。。。
甘い!下仁田葱オイル焼です。出て来た瞬間に思わず「でか!」と叫んでしまいスタ
ッフを驚かせてしまいました。すいません!ホイルの上でじっくりと焼き上げていきま
す。葱が太いので外側から少しずつ葱の皮を剝いて焼いていくような感じ。葱とは思え
ないほどの甘さに箸が進みました。とにかく葱の大きさに感動しちゃいました(笑)そ
して続いては!?
今回頂いた唯一の海鮮系、ホタテ焼です。葱のホイルの上で何となくじっくりと焼き
上げました。逆にちょっと時間がかかりましたけどホタテの分厚い身がほんのりと甘く
て美味しかったですね♪もう少し食べられそうだったので
鶏カルビを頂きました。薬味の柚子胡椒を焼き上げたお肉にしっかりと付けて♪更に
注文したのは!?
やはり豚トロは外せません!コリッとした食感を楽しみながら完食。少食夫婦の僕た
ちはそろそろお腹がいっぱいになって。。。〆を何にするか!?妻に聞いたところ!?
石焼ビビンバを。。。妻がしっかりと混ぜ混ぜしてシェアして完食!どのメニューも
大変美味しくて地元の大人気店であることが実食して分かりましたよ!また夜に食べに
行きたいと思います。ご馳走様でしたm(__)m