ドリームの気ままなダイアリー

石川県内ラーメン700店舗食べ歩き。現在全国1150店舗達成!

麺や福座〜2022年11月13杯目〜

気付いてみたらかきの季節でした(笑)

 ある日のランチはこちらでした。最近はなかなかこちらまで来ることがなくて調べて

みると夏以来のようですね(^^ゞとりあえず中に入ってみると比較的落ち着いた雰囲気

で先客4人後客2人だったかな?営業は備後兄弟さんと女性スタッフの3人でされてい

ました。

dreammiminabe53.hatenablog.com

 そう言えばインスタでかき塩が始まったことをアップしていたかな?もちろんかき塩

とかきのせ焼おにぎりを注文しました♪

 全体図です。五目ワンタン、味玉、水菜、フライドオニオン、刻みネギと中島産かき

がのっていました。

 スープは以前と同じく鶏がら、豚骨、野菜から取ったものでしょうか?やはりあっさ

りとしていますね。これだけだとちょっと物足りなさも感じますけど、食べ進んでいく

とかきの上にのっているニンニク唐辛子の辛さのパンチが利いて美味さが増してきます

ね。美味いですよ♪

 麺は中細のストレート麺。ツルンとした食感が印象的ですね。僕の中ではかき塩は全

粒粉麺のイメージがあるのでちょっと雰囲気が違いますけどこれはこれで美味しいです

ね。でもあの麺も懐かしいけどね♪

 中島産かきはソテーされていて上に去年と同様に春菊、ニンニク唐辛子がペースト状

になったものと柚子をきざんだものがのっていますね。備後大将曰く、今年のかきは小

振りのものが多いそうです。でもシーズンは始まったばかりなのでこれから大きくなる

こともあるのでしょうか?例年と同様、中島産かきは美味いですよ♪

 そして五目ワンタンです。プリッとしていますがリフトアップしたくても柔らかくて

くずれてしまうほどふんわりワンタンでしたよ♪こちらは前大将にはなかったトッピン

グですね(^^)v

 もちろん半飲完食!今年も福座さんの冬到来ですね♪そして。。。

 のこったスープをかけてかき雑炊にして頂きました。こちらはいつ食べても絶品です

ね♪ラーメンも焼おにぎりもどちらも大変美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)m