折角なので食べ比べしないとね♪
この日は前回長楽さんで頂いた酸辣湯麺と食べ比べしてみようと言うことで早速やっ
て来ました。お昼時と言うこともあって大繁盛のこちらの店舗。時間帯によっては中待
ちすることもありますが、今回はすぐにカウンター席に座ることが出来ました。
今回は酸辣湯麺一択です。他に目もくれずにね♪追い飯やサイドメニューも注文しま
せんでした(笑)
全体図です。溶き卵、青梗菜とシメジがのっていました。肉類はこちらに関しては全
くありませんね。
ベースの8番のスープにお酢と特製紅油(腕章、唐辛子、陳皮、シナモンなどの辛味
と香味を効かせたもの)が加わったものでしょうか?溶き卵が全体をまろやかにしてく
れるようですがデフォの状態でもお酢の酸味が刺激ックスですね。更に特製紅油の辛さ
も刺激ックスで見た目よりもインパクトがあって美味しいですね。さすが冬季限定メニ
ューとして20年も続くだけありますね。
麺は8番としては細めのやや縮れたもの。細麺の麺と言うことでスープの味わいが大
変強く感じられますね。食べ進むたびに口の中が辛酸っぱくなりますよ(@_@;)
トッピングとしては青梗菜、シメジと溶き卵だけで肉類がないのは少し寂しいかもし
れませんので、一緒にギョーザや唐揚げなどのサイドメニューで補うと良いと思いまし
た。こちらはこちらでなかなか美味しかったと思いました。ちなみに長楽さんとの食べ
比べですが。。。好みにもよりますが具材がシンプルでありながらも大量の挽き肉がス
ープの中に沈んでいた長楽さんの方が僕は良かったかな?インパクトの強さは8番さん
の方が良かったと思いますよ。皆さんも長楽さんと食べ比べてみるのも良いかと思いま
すよ。山中温泉街の風情を楽しみながらね♪久々のこちらの酸辣湯麺、美味しかったで
す。ご馳走様でしたm(__)m