これだけ暑いと・・・冷たいものに走ってしまいます(^^ゞ

昨日のお昼は今月まだ伺っていないこちらへ。こちらへはほぼ月1で通ってい
るのではないでしょうか?この日はカウンター席がほぼいっぱいで割と流行って
いるようですね。お客さんは大学の近くにありますけど、意外と社会人が多いと
思います。また近隣の近隣の方もチラホラ。。。

いつものレギュラーメニューもありましたけど。。。暑すぎて・・・(^^ゞ

お店に入る前から冷たいメニューに決めていた僕でした(^_^)前回が昔ながら
の醤油味でしたので今回はゴマ味にしました。

全体図です。錦糸玉子、キュウリ、細切りのチャーシューそして・・・トマト
でした♪タレはゴマ味なので酸味はほとんどなくやや甘めのゴマ味でした。これ
なら酸味の苦手な方でも食べられるのではないでしょうか?

麺は自家製麺。塩らーめんと同じタイプのものを使用していると思います。コ
シがあってツルツルッとあっという間に食べられます。

細切りのチャーシューです。
つけダレのゴマ味が麺によく絡んで美味しかったです。途中で卓上に備えられ
ていましたラー油をかけてみて味変しようとしましたけど、量が少なかったから
か?あまり味変しませんでした(^_^)次回はもう少し多くかけて挑戦してみたい
と思います。個人的には普段冷やし中華と言えば酸味の利いた昔ながらのタイプ
のものに辛子をたっぷり入れて食べるのが好きですけど、こちらもなかなか良く
てまた食べてみたいと思います。

温玉がのった唐揚げ丼、僕以外のお客さんも注文されていたみたいで人気のサ
イドメニューのようです。僕もこちらを注文するのは3~4回目だと思いますけ
ど、ヘビーユーザーになりそうで嵌まっています(^_^)
ていましたラー油をかけてみて味変しようとしましたけど、量が少なかったから
か?あまり味変しませんでした(^_^)次回はもう少し多くかけて挑戦してみたい
と思います。個人的には普段冷やし中華と言えば酸味の利いた昔ながらのタイプ
のものに辛子をたっぷり入れて食べるのが好きですけど、こちらもなかなか良く
てまた食べてみたいと思います。

温玉がのった唐揚げ丼、僕以外のお客さんも注文されていたみたいで人気のサ
イドメニューのようです。僕もこちらを注文するのは3~4回目だと思いますけ
ど、ヘビーユーザーになりそうで嵌まっています(^_^)
ご馳走様でしたm(__)mところで・・・作り手のスタッフが変わっていたように
思ったのですけど、気のせいでしょうか?若くなったような!??
思ったのですけど、気のせいでしょうか?若くなったような!??