2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
約1年ぶり!相変わらず大人気の博多ラーメン屋♪ ある日のランチは久々に博多とんこつを食べたくなってこちらへとやって来ました。 実は金沢駅近くの新店へ行こうかと思いましたけど、遅くなってしまって残念ながら断 念してこちらへとやって来ました。県内…
2度目の訪問です♪
この日はホッコリとこちらで。。。♪頂いたものは!? 近隣の大学が春休みになってこちらの周辺の飲食店も空いているかな?と思って一鶴 さんへ行きましたところ、隣の姉ちゃんのお店の駐車場までいっぱいになっていて断念 してこちらへとやって来ました。こ…
今日はこちらです、簡単ですね(^^)
まん防最後の夜はこちらでテイクアウト♪ この日は春分の日を絡めた世の中3連休で浮かれた最終日。翌日からまん防が解除さ れるわけですけど、前倒しで第7さんも外待ちで賑わっていました。テレビでは県内の 観光地も都会もんで賑わっていて嬉しい反面、そ…
今日はこちらです。簡単かなぁ(^^)
超久々にこちらで焼肉を頂きました♪ ある日の夕飯はカレーうどんで有名なこちらで頂きました。訪問した日はまん防の最 中でしたけど、先日お昼に伺ったときに夜営業の形態について教えて頂き早速伺ったと 言うわけです。まん防中は夜8持までアルコールが提…
ようやく3月の限定を頂くことが出来ました♪ ある日のランチは・・・午前中に加賀市内で野暮用を終えたのが12時半過ぎ。思っ たよりも時間がかかってしまって目的地に2時前までに到着出来るか?ちょっと不安に なりながら車を飛ばしました。万が一営業時…
鮮魚系の一杯と言えばこちら!!! 今年に入って初めてかなぁ?こちらへとやって来ました。そう言えばブロ友のももパ パさんが先日行かれたときに頂いていたあれがあるかな?なんて思いながら入店しまし た。店内は珍しく空いていました。恐らく近隣の大学が…
何処行こうかなぁ?
こちらはまん防中ですが店内飲み出来ました♪ この日はまだまん防中の週末。どうしても外飲みしたくてと言うわけではありません が、外飲み出来る数少ないお店であるこちらへとお邪魔しました。こちらは店内でのア ルコールが8持までで閉店9時ということに…
今年初めてかなぁ(^^)
雪の降る早朝にドイツカフェでブレックファースト♪ 本来なら加賀方面でラウンド予定だったのですが、残念ながら寒波のためにゴルフ場 はクローズ。祭日の朝食は朝イチで仕事を終えてからのこちらとなりました。そう言え ばずずさんといつもこっそりと読ませ…
お酒が飲めないのでこちらで半分テイクアウトして宅飲み♪ この日はまん防に入って2度目の週末だったかなぁ?こちらはまん防中お酒が飲めな いのは分かっていましたけど、イートインしてスタッフの皆さんが少しでも元気になれ ばと思って食べに行って来まし…
まん防中にこちらでテイクアウト♪ 1月に続いてこちらでテイクアウトしました。やはりまん防中と言うことと感染者が 比較的若い世代に多いと言うことで、なるべくファミリー層が行きそうなお店であるこ ちらをテイクアウトした方が良いかな?と思って3時前…
7年ぶりに訪問!欲張って色々と〜〜! 何となくこちらの餃子も食べたくなって久々にこちらへとやって来ました。記事を見 直してみたらなんと7年ぶりでした。店内は大変広くてその広さを十分に活かした感染 対策がなされていましたよ。 dreammiminabe53.hat…
昔懐かし!お気にだった焼肉屋さんの定番の1杯♪ 月1の定期チェックです♪ 焼き肉屋さんですが、お肉はほどほどにして・・・。若くはありませんのでさっさと ラーメンを頂きました♪ 恐らくテールのスープをベースにしたもの??表面に浮いた脂のためか大変ス…
昔懐かし!お気にだった焼肉屋さんの辛い1杯♪ 約1ヶ月ぶりの訪問でしょうか?こちらは北陸ラーメン博で出店が決定となってから 行くようになったところ。勿論目的は最後に頂くラーメンであるが(^_^) 今回はラーメンではなくこちらで。見た目はスープが赤く…
卒業生のリクエストに応えての限定はこちら! ある日のランチはこちらでした。営業はカズさんとバイト君の2人でした。某大学の 卒業式もあったりして比較的穏やかな感じでしたけど、卒業生らしき男女2人客とカズ さんが卒業後の進路について話したりしてい…
昔懐かし!よく行った!焼肉屋さんの〆の1杯♪ こちらは焼き肉屋にもかかわらず締めのラーメンが旨いというお店と言うことで行っ て参りました。勿論、夕食を兼ねて・・・。某イベントに出店されると言うことですが HPにはまだラーメン画像が掲載されてお…
まん防でほぼ夜営業がありませんのでランチへ行ってきました♪ まん防で夜営業は予約のみノンアルコールで営業と言うこちらへランチを食べに行っ て来ました。店内はさすがミシュランガイドに掲載されたお店と言うこともあって大変 店内は賑わっていましたよ…
昔懐かし!今はなきジャンボボール前にあった人気背脂醤油ラーメン店♪ この日は仕事終了後に仕事関係の集まりでさるところへ。しかも夕飯はそっちのけで した。ミーティングに参加しながらもお腹は空いてくると・・・集中力がホントに欠け てしまいますよね…
昔懐かし!来来亭石川県初出店♪ 昨日新装開店しましたこちらのお店へ行って来ました。福井の方へ一度だけ行ったこ とがありましたので2度目となりますでしょうか?!? 午前中、ラウンドを済ませて遅めの昼食になりました。場所が場所だけに混んでいて 駐車…
こちらの近くでラーメンでないものを頂きます♪
昔懐かし!かつてどっちの料理ショーに出演したお店の1杯♪ お昼には最初からこちらのお店へ行くことに心に決めていました。ご存じの方も多い かもしれませんが、「どっちの料理ショー」麺対決をされた方です。マツイさん、予想 は当たったでしょうか(^_^)お…
昔懐かし!福井の塩ラーメンが美味いお店で1杯♪ 最強ラーメン攻略本を買ったら、やはりラーメンを食べに行きたくなると言うのが人 情ですね。ちょうどこの日は仕事が完全オフでしたのでゴルフの練習をしたり、撮り鉄 したりしてこんなところまでやって来ま…
昔懐かし!富山の大人気味噌ラーメン屋さんで1杯♪ 久しぶりに富山方面へ出かけようと思い・・・。北陸ラーメン博で出店してあの時食 べたこちらのお店へ行ってきました。あの発泡スチロールの丼にもかかわらず熱々で美 味しかったので一度お店で食べてみた…
昔懐かし!間明の中華屋さんで1杯♪ お昼御飯にJr達を連れて行って参りました。 takaさんの記事を読んでこれは一度行ってみなくては?と釣られてしまいました(^_^) お昼時間が終わろうとする頃だったのに、お客さんが結構いっぱいでした。そう言えば メニ…
昔懐かし!中島の名水で打った自家製麺の1杯♪ 本日のお昼は野暮用の後に行ってきました。 最近オープンしたこちらのお店。万菜館跡地に出来ました。目と鼻の先には○水とい うラーメン屋がありました!間明の交差点から入ってすぐです。厨房の方には男性二人…
昔懐かし!福井での勉強会後に頂いた1杯♪ 仕事関係の講演会を福井市へ聞きに行ったときに立ち寄ったところがこちら。和田東 にあるはずの「野田拉麺」さんを夕方に探したものの見つからず、講演会終了後に無尽 蔵さんへ行ってきました!(なお野田拉麺さん…