麺(県外)
こちらをオーダーしたときに「他にいかがですか?」と言われそんなに食べられないと思いながらお断りして注文したものを待った。結構お客さんがいたものの案外早くにつけ麺が出てきた。第一印象が「え!?麺が少ない!」。そうでした、いつも一鶴さんへ行っ…
久々に県外へプチドライブしました♪ ゴートゥートラベルが全国的に始まって徐々に観光客があちこちに見られるようにな ってきましたね!今日は好天だったにもかかわらず芝刈りへ行けませんでしたので、妻 を誘って車でラーメンを食べに往復してきました。何…
旅の〆はやはり滑走路(笑) 由布院から高速バスで福岡空港へ。連休最終日だったのでもっと混んでいるかと思い ましたけど、乗車したのは僕たち含めて10人いなかったような!?空港内でお土産を 購入してラーメン滑走路へとやって来ました。前回凪さんは頂…
炙った地鶏が香ばしい由布院の1杯♪ 博多で一晩宿泊した後はJRで由布院へとやって来ました。今回の旅の目的は一晩だけ ど由布院でちょっとのんびりしたいと思って。。。その宿での様子は機会があればアップ したいと思いますが、とりあえずラーメンを食べ…
地元の方がこぞって食べに行く絶品朝ラーメン♪ 博多で宿泊した翌朝、妻は朝が弱いのでご飯をどうしようか?と食べログをリサー チしました。朝ラー、現在地、3キロで検索するとさすが都会の福岡は違いますね! たくさん出て来ましたよ♪宿泊先から徒歩5分以…
博多の夜のB級グルメを堪能しました♪ この連休は福岡経由で由布院へと行って来ました。もちろん外出中はずっとマスク を着用して。。。とりあえず今回こちらへとやって来た目的の1つは以前いつも行く よし政さんが博多へ行ったときに屋台で食べてきた焼き…
禁断の〆をしちゃいました(笑) 名古屋に野暮用があって先週末に行って来ました。夕飯は一緒に行ったメンバーと 焼肉へ行って来ました。その後、一緒に食べに行ったメンバーに台湾まぜそばを食べ てもらおうと思ってこちらへとやって来ました。夕飯を頂いた…
京都駅で本格的札幌味噌を味わえます♪ 今回は奈良・京都へ遊びに行ってきたわけですが、せっかくなのでゴルフ場の1杯 ではなくて通常のラーメン屋さんでも食べてみようと言うことで・・・行って来まし たよ!京都で困ったときのラーメン屋さんと言えばこち…
かなり美味かった!ちゃんぽん麺♪ この日は奈良まで遠征。そちらのレストランで休憩時間でラーメンを頂きましたの で、アップしておきますね♪ 食事メニューの一部ですが。。。ちゃんぽん麺がありましたので注文しました。他 にも美味しそうなものがありまし…
佐野コースだから佐野ラーメンかと思いきや!? 大学時代に所属していた部活の同窓会の翌日、ブロ友さんにお願いしてラウンド に連れて行って貰いました。そして今回行ってきましたのは太平洋クラブグループの 1つである佐野ヒルクレストコースです。場所は…
店内は割烹♪丼の中はフレンチ♪ 前日の夜にお江戸入りしたわけですが、午前中はスカイツリーに登っておのぼりさ んしました。その後お昼をお洒落にザギンでランチすることに。実は以前テレビで銀 座のラーメン屋さんがいろいろと紹介されていたのを観て気にな…
極上鰹節に拘る濃厚魚介醤油つけ麺! この日は仕事を終えてから遅い新幹線で上京。品川駅近くのホテルでチェックイ ンしてから夕飯を頂きました。ももパパさんが仰っていました玉さんの東京ラーメ ンストリート店舗ではなくて品川駅近くの品達にある店舗へ行…
やはり聖地を訪れないと♪ この日は仕事を午前中のうちに片付けて同行していた妻を連れて念願のこちらへと やって来ました。やはりももパパさんの記事を拝見していたら本店を訪れないとって 思って行ってきましたよ。12時半頃到着しましたら外待ちがズラリ…
夜はスタイリッシュな店内で中華を♪ 名古屋の夜はひつまぶしとか名古屋コーチンのお店などが定番なのでしょうか? 僕たちはあえて中華にしちゃいました。と言うかひつまぶしの有名店さんはコース でないと予約出来ないみたいにお返事されましたので今回はス…
水鶏系の名古屋の超人気店♪ 仕事関係の集まりから少し抜けて向かおうと思って来たのはこちらでした。実は今 回名古屋へ来た時の第一目的はこちらだったんです。以前から食べログラーメン部門 愛知県No.1と言うことと神楽の店主宮本さんがこちらへ行かれ…
名古屋で朝ラーするならこちらはお薦め! 朝早くに目覚めてしまいましたので散歩がてら向かった先はこんなところです。 そう名古屋市民の台所である柳橋中央市場です。周りは関係者のために飲食店が早 朝から営業しています。朝から飲めるお店もあったと思い…
名古屋の夜のディープな屋台♪ この日から仕事の出張で名古屋へ行きました。到着したのが10時半過ぎで夕飯 を金沢駅で軽く食べていましたが、少し小腹が空いていましたのでホテルに近い名 古屋駅の新幹線口の界隈を歩き回りました。そんな中で面白そうなお…
思わず行列に列んじゃった(笑) 大阪から金沢へ帰るまで時間が数時間ありましたので、ちょっと京都へ寄ってみま した。 そこで。。。チラッと拉麺小路へ行ってみたら。。。な、なんと僕の好きな台湾ま ぜそば発祥店の支店が出店しているではありませんか!…
元祖!高井田系を久々に食す♪ 大阪で夜を過ごした翌朝ホテルで朝食を取る手もあったのですが、せっかくなので 朝ラーを食べたくなってしまいリサーチしました。そして思い浮かんだのはやはり高 井田系の1杯です。しかし第一目的の住吉さんは8時半から営業…
ニボニポスープが最高!それよりも♪ 実は週末に仕事関係の勉強会がありまして大阪へ行きました。宿泊先が中之島界隈 でしたので、この近辺で良いお店がないか?リサーチしました。但し到着時間が遅か ったので既に営業終了しているところが多かったんです。…
炙ったゴロゴロ牛タンが美味し♪ 二杯目は凪さんの煮干しも気になりましたが、一度福岡空港で食べたことがありま したので、違うお店をチョイスすることにしました。世界が麺で満ちるときさんやコ ラボした大山家さん&麺彩房さんと迷ってこちらへと決定しま…
TETSUの創業者小宮氏がプロジュースしたお店♪ 今年も何故か行ってしまいました(笑)もう13回にもなるんですね。会場近くま では20分くらいで行くことが出来たのに、いざ会場の敷地に入ってから駐車場を探 すのに一苦労。例年のことですがね。それ…
徳島離陸直前に〆の1杯!しかし。。。(笑) 徳島でまだまだ満喫したいと言う余韻を残しながら空港でお土産を買って空港の 出発ロビー横のこちらへとやって来ました。もちろん徳島ラーメンを頂くつもりで したが。。。ここでちょっと失敗しました。それは後…
素晴らしいパノラマビューを観ながらご当地ラーメンを堪能♪ この日はこんなところでラウンドさせて頂きました。ラウンド途中で休憩があり ましたので、もちろん麺メニューを頂いてきましたよ♪ え・・・と、麺メニューは徳島ラーメンと冷しタンタン麺ですね!…
徳島でご当地ラーメン初体験♪ 今回、友人に誘われてこちらで週末を過ごすことになりました。そこで四国へ行 ったことがない妻を連れて徳島県へ行ってきました。今回宿泊したのは鳴門市で宿 泊先に近いこちらで夕飯を頂きました。ところでもう1つ候補であっ…
ラウンド中に頂きました♪ この日はこちらでラウンドしていました。ホントはスルーでラウンドして近くの ラーメン屋さんで食べて帰ろうと思いましたが、前が詰まっていて泣く泣く休憩を 取って軽食を頂くことになりました(笑) お薦めの冷中華も気になりまし…
一度は食べてみたかった!旨辛のお店と言えば♪ 夏休みに部活やテスト勉強で忙しくて帰省できないであろう息子の顔を見る ために今回上京しましたが、やはり一杯くらいは食べておきたい。宿泊先が品 川駅近くでしたので夜遅くまでやっているところをリサーチ…
P.Aにあの二郎系店とコラボ(@_@ この日は休日を利用して琵琶湖まで芝刈りしに行ってきました。出発したのは早 朝で途中のこちらで朝食を取ってきました。実は開店時間が7時だと思っていまし たが見まちがえたのか?10分ほど待った7時半からの営業開始…
久々に百貨店のイベントへ行きまして。。。♪ スパイスと泡と言うイベントへ妻を連れて行ってきました。しかし2日目の午後 ともなりますと流石に満員御礼売り切れのお店が続出。目的の桃花片さんやのぼる さんは売り切れ御免!桃花片さんからはチケットを頂…
名門コースで頂くあっさり塩タンメン♪ この日はこちらでラウンドしてからのお昼ご飯。ラーメンを頂きましたのでちょ っとアップしておきますね。 レギュラーメニューにもチャーシュー麺がありましたけど、季節メニューでもあ る塩タンメンを注文しました。 …