麺(県外)
牛肉の旨味と甘みがたっぷり! 引き続いてラーメン博です。朝食兼昼食のつもりだったので2杯目を頂くことにしま した。 続いてチョイスしたお店は大阪の麺屋わっしょいさんです。正直初めて聞くお店でし たけど食べログでの評価や出店されているお店の比較…
淡海地鶏のスープがメッチャ美味い! この日はこちらでラーメンを頂きました。なんと4年ぶりに福井のラーメン博が開催 されていました。以前はお台場ラーメンPARK in 福井と言うイベント名でした けど今年からラーメン博と変わったようですね。さて朝…
1年ぶりの東京!ラーメンとイタリアンが融合!超個性的な1杯♪ 一昨年の12月以来、コロナも減って来ましたので東京へとんぼ返りですが行ってき ました。目的は息子が卒業してこちらに戻ってくることになりましたので妻と引越のお 手伝いです。とは言いま…
魚介×動物系=あしたの風が吹く♪ この日もやることがなく天気も良いのでドライブがてら車を走らせて県外へ。先日は 西方面でしたので今回は東方面へ向かうことにしました。出発前に食べログをチェック して良さげなところを見つけてあとはひたすら走るだけで…
久々に県外へドライブ&ラーメン♪ この日は平日休み。本当なら芝刈りへ行くのが日課なのですが先日ちょっと芝刈り中 に怪我をしてお休みになってしまいました。そこで例の感染症が落ち着きつつありまし たのでドライブを兼ねて遠征へ行って来ました。北陸三…
地元産味噌を使った絶品味噌♪ 今回はラウンド&観光の軽井沢の予定でした。しかし天気に恵まれず2日目は観光は キャンセルしてアウトレット内でブラブラすることにしました。しかしこちらには何度 行っても都会のお犬様の様子を見ると驚いてしまいます。も…
9月のある日、友人夫婦と軽井沢へ行って来ました。ゴルフをされている方なら軽井 沢と言えば毎年女子プロがトーナメントをしている軽井沢72が有名ですが、今回は以 前女子プロがトラストレディースというトーナメントをしたことがあるグランディ軽井 沢と…
何年ぶりかな?関市の名店へ行って来ました♪ 皆さん、3年ぶりの移動制限のないGWは何処かへ行かれましたでしょうか?僕はあ るイベントに参加するために岐阜県関市へ行っていました。とは言いましても1泊2日 ですけどね(^^ゞそんなわけで帰りにお昼の営…
昔懐かし!かつてどっちの料理ショーに出演したお店の1杯♪ お昼には最初からこちらのお店へ行くことに心に決めていました。ご存じの方も多い かもしれませんが、「どっちの料理ショー」麺対決をされた方です。マツイさん、予想 は当たったでしょうか(^_^)お…
昔懐かし!初めて台湾ラーメンを食す!辛〜い(^^ゞ 紆余曲折があってこちらへ・・・。帰りの地下鉄の最終に間に合うかハラハラドキド キ!!今池駅で下車して近くの出口に辿り着くも夜遅い時間であったため閉鎖。回り道 をしてお店へ向かいました。 お店を見…
昔懐かし!名古屋ラーメン食べ歩き♪ 鹿との接触によるトラブルのために名古屋着が30分以上遅れたため、下車してホテ ルへのチェックインはせずに地下鉄東山線、名鉄瀬戸線を乗り継いで森下駅で下車。そ のまま徒歩でお店へ。歩いたのは5〜10分くらいだ…
昔懐かし!高山ラーメン食べ歩き♪ 次に訪れたところがこちら。実は前回こちらの店の前まで来たものの中部国際空港セ ントレア店へ手伝いのため臨時休業でしたのでリベンジです。 甚五郎ラーメンの通りをそのまま真っ直ぐ東方向へ歩いていくと左手にあります…
昔懐かし!博多ラーメン食べ歩き♪ 前日は予定では2軒だったはずが、不発の1軒に終わってしまい朝から出撃!やって いるお店と言えばこちら!?マツイさん、鋭い!!ところでお店の前に立った瞬間にと んこつ独特の臭みがプーンと・・・! 市場の近くにある…
昔懐かし!高山ラーメン食べ歩き♪ 引き続いてやって来ましたのはこちら。これまで何度となくこちらの前を通りました が。店内に入るのは初めてです。ちなみにお店のわきで売っている牛の串焼きは一度だ け頂いたことがあります。 メインストリートの鍛冶橋の…
昔懐かし!高山ラーメン食べ歩き♪ 10時24分に高山へ到着した僕はそのまま徒歩でこちらへ。何しろ朝から何も食べ ていませんので(^^ゞ ネットや携帯サイトで調べたところ、この時間に開店していたのはこちらだけ!?で したので・・・??高山駅を出て右…
昔懐かし!博多ラーメン食べ歩き♪ラーメンスタジアムでの1杯は? 本当は最後にこちらにある大砲ラーメンを食べてみたかったのですが、卒業されたよ うで迷ったあげくにこちらに。ちなみに「いちや」は福井にも支店があって数年前に大 和で行われたラーメン…
昔懐かしの北海道ラーメン食べ歩き♪小樽の大人気店(^^)v こちらは数年前に日本テレビで放映された「ラーメンベスト77」と言う番組で上位 にランキングされ、ラーメンを作るのに集中できないので取材をある程度お受けしたあ とに早々に引き上げることになっ…
懐かしの北海道ラーメン食べ歩き♪本場の札幌味噌(^^)v こちらは友人より一度行ってみてと薦められたお店です。鉄道の写真が一段落したと ころで地下鉄に乗ってお店へ行ってきました♪ 澄川駅で下車して大通りを右へ向かったところ。墓地の隣だとタクシーの運…
懐かしの博多ラーメン食べ歩き♪ 玄瑛での食事の感動が冷め切らぬうちに、午前中のタクシーのうんちゃんが教えてく れたこちらのお店が近いことが判明!しかも徒歩5分くらいで行けそうな感じ♪早速駄 目もとで行ってみることに!! 大通りから少し入ったとこ…
昔懐かし!高山ラーメン食べ歩き♪ 「つづみ」さんを出た後、一応「角や」さんへ戻ってまだお店が空いていないことを 確認して(しつこい!)、今度はもう一つの有名店である「豆天狗」さんへと向かいまし た。もちろん「まさご」さんの前を通って。しかし前ま…
昔懐かし!高山ラーメン食べ歩き♪ 前々回は定休日、前回は満腹だったこと、また時間がなくて行くことができなかった お店です。今回はようやく行くことが出来ました。 お店は一番街という飲屋街の一角にありました。もちろん昼間は他の飲み屋がやって いるわ…
昔懐かし!福岡ラーメン行脚♪今なら当たり前の〇〇(#^.^#) 「サンダーバード→のぞみ」と乗り継いで夜の9時過ぎに博多へ着いたわけですが、 今回の食べ始めはこちらへ。 地下鉄天神駅を降りて比較的近いところ、雨が降っているにもかかわらずほとんど濡 れず…
昔懐かし名古屋ラーメン食べ歩き♪ この日も地下鉄を乗り継いで浄心駅で下車。歩くこと約10分、お店が大通り沿いに あったこともあってすぐ見つかりました。しかし開店前だったので店の外待ち用の椅子 に座って10分ほど待っていると、ようやく開店しまし…
懐かしの札幌家族旅行にて〜♪ こちらは新千歳空港内の北海道ラーメン道場というラーメン集合施設内の1軒です。 店舗には幾つか聞いたことがあるお店も何軒かあったような。。。ちなみにこちらは義 弟のお薦めでした♪ いろいろとありましたがこちらでも味噌…
昔懐かしの名古屋ラーメン食べ歩き♪ 引き続いて行ったのがこちらです。地下鉄鶴舞線に再び乗車して荒畑駅で下車しまし た。こちらのお店は駅から徒歩2〜3分と非常に近かったですね。 お店の前には看板が置いてあったのですぐ分かりましたが、一見するとラ…
昔懐かしの北海道!雪まつり見物! 午後8時過ぎに新千歳空港へ到着した僕は、妹夫婦が待つ札幌市郊外のJR某駅へと向か いました。そこへ着くなり連れて行ってもらったお店がこちら!てつやの本店は札幌市 中心部にありますが、支店のこちらもネット上でのリ…
懐かしの高山ラーメン食べ歩き♪ 今回着いてまず向かったのはこちら。今回の予定するところで一番遠いところから 攻めて徐々に駅へ戻って来るという作戦を立てました♪ 1時過ぎだったこともあってかお店には行列もなく・・・店内もカウンター、テーブ ル席共…
懐かしの高山ラーメン紀行♪ 豆天狗を出てから再びトボトボと歩き出して向かったのがこちら。こちらのお店はメ インストリートに面していないのでちょっと迷いましたが(^^ゞ 屋台ラーメンから始めたという高山ラーメンの草分け的存在です。こちらも前回振ら …
懐かしの高山ラーメン紀行です(笑) 続いて入ったのはこちら。先ほどのメインストリートからちょっと裏通りに入ったと ころ。通りそのものに人通りもなく・・・ひっそりとした感じがあります。店主お一人 で切り盛りされているようです。 中華そばだけでは…
懐かしの北海道ラーメン紀行♪ ken-taさんに雪祭りさとらんど会場へ連れて行ってもらって、いろいろ歩いたりして こちらの方へやって来ました。ken-taさんは何度かこちらへ来たことがあるようです。 JR琴似駅すぐそばのお店です。先日こちらに帰ってきてから…