グルメ(県内)
今宵もうどん屋さんの夜の部で焼肉を♪ ある週末の夕飯はこちらでした。ご存じカレーうどんの美味しいお店。夜の部は焼肉屋 さんとしても頑張っています。いつも予約して行っています。時々いっぱいで断られる こともありますので。恐らくですが焼肉は地元の…
虎さんで初めて頂いた中華飯♪ ある日のランチはこちらでした。こちらと言えば黒虎ラーメンと言いたいところです が、今回はちょっと違うものを頂こうと思って。。。 そこで注文しましたのはこちらでは初めてとなる中華飯。そしてもう1品。こちらは定番の1…
もうこんな時期がやって来たんですね♪ ある日の夕飯はこちらでした。平日の夕飯と言えば定番になっています♪では早速! この日のお薦めメニューです。 いつものように角メガハイです。いつものように2杯頂きました。以前は3杯は飲め たんですが近年は2杯…
またまた親父を連れて外食♪ 先日親父を連れて息子と4人でこちらで夕飯を頂きました。夫婦で行くときには予約 をせずにこちらへ行って、もし混んでいるときには他のお店へ行くという感じでです。 しかし今回は混んでいたら。。。なんてことも出来ないので小…
沖縄料理店でらしくない一品も頂きました♪ ある日の夕飯はこちらでした。ご存じ沖縄料理のお店、沖縄美人の明るい奥様がいら っしゃいますよ♪マスターはほぼお酒は飲みませんが奥様はかなりの酒豪だという噂が ありますが真実は闇の中です(爆) dreammimina…
〆は秋の森の味覚でした♪ 9月は予定が合わなくて訪問出来なかったこちらへとやって来ました。最近ではこち らも貸切で予約いっぱいになっていたり徐々にお店も賑わっているようですね。 dreammiminabe53.hatenablog.com 前回はこちらの男性スタッフが手取川…
街中にある新進気鋭のフレンチレストラン♪ ご近所仲良し3家族の会。今回は珍しくフレンチです。皆さん初めてのお店だとか。 ワクワクしながらの訪問でした。お店は割烹をされていた建物を居抜きで使用していま す。実は今回KWさんの奥様が数日前から体調…
野々市市役所近くのリーズナブルな中華料理店で日替わりランチ♪ ある日のランチはこちらでした。前回開店して暫くして訪問しました。 dreammiminabe53.hatenablog.com この時には確か冷麺と鶏の唐揚げのセットを頂きました。この時にはまだお店が知ら れてい…
定食気分でこちらへ♪ この日は定食気分でこちらまでやって来ました。こちらはお昼時ともなるとお客さん でごった返しとなっていてかなり混雑しますね。厨房は2人の料理担当の男性とそれを サポートする女性が縦横無尽に動いています。 dreammiminabe53.hate…
絶品餃子を頂きながらチャーハンを♪ ある日のランチはこちらでした。時々前を通って駐車場の空き具合を見てもいっぱい で諦めることもあって7月の頭以来となりました。 今回はチャーハン気分だったのでチャーハンとギョーザを注文しました。って久しぶ りか…
ノブさんご夫妻と究極の和食の数々を頂きました♪ ご存じミシュラン北陸2021にて唯一3星を獲得された小松さんへノブさんご夫妻 のお供をして行かせていただきました。恐らく昨年8月に週末を予約したところ、1年 以上先となったのがこの日でした。それ…
ミシュランガイド北陸2021でビブグルマンに選ばれたとんかつ屋さんで♪ ある日のランチはこちらでした。こちらはミシュランガイドのビブグルマンに選出さ れたとんかつ屋さんなんです。立地は金沢工大の近所の飲食店街の一角にあります。ラ ーメン好きの…
今回はちょっと変わった唐揚定食で♪ ある日のランチは昔ながらの中華料理店の1つ、珉来さんでした。営業は2人の料理 人さんとフロア担当の1人の情勢の3人です。店内はテーブル席とカウンター席で今回 も一番奥のカウンター席に座りました。 今回はラーメ…
連休最終日は親子で絶品中華を頂きました♪ 9月の連休最終日は息子と3人でこちらへと行ってきました。最近では予約困難店と なってしまうくらいの忙しさのこちら。もちろん前もって予約しましたよ。押越時代も 最後の方は結構な予約困難なお店でしたけど、…
親子3代で久々に絶品おでん♪ この日は息子が週末に帰ってくると言うことで親父を連れて人気おでん店へとやって 来ました。こちらの店主とは僕の仕事関係でもお知り合いなのです。折角なので連れて 来てあげようと思って1週間くらい前に予約しました。こち…
今回はこちらでのんびりと。。。♪ 世間では9月の3連休の最終日の夕方はこちらでした。(ちなみに僕は3連休ではな く暦通りのお休みでした。)やはり3連休の最終日は皆さん、あまり外食されないよう で店内も空いていてすぐに座ることが出来ました。こん…
いつものカレーうどん屋さんで頂く焼肉♪ ある週末の夕飯はこちらでした。カレーうどんが有名なこちらのお店。確か息子さん が3代目で親子で頑張っておられます。こちらのインスタでは創業64年だとか。もの 凄い歴史ですね♪さて夜の獅子家さんと言えば通常…
能美市の郊外にひっそりと佇む中国政府公認茶芸師の茶館♪ ある日のランチはこちらでした。珍しく木曜日の芝刈りが早めに終了しましたので早 速向かいました。車のドラレコでお店の場所を調べて付近へ行ったもののなかなかお店 がわかりませんでした。付近で…
妹が帰ってきたので両親とともに蔵さんへ♪ 仙台にいる妹が両親を見に帰省してきましたので両親、息子を連れてこちらで夕飯を 頂きました。大人数になると早めに予約しないと駄目なので1週間くらい前に予約しま した。こちらは足の悪い母でも奥のテーブル席…
予約困難店で頂いた拘りの絶品焼き鳥♪ まだまだ残暑が続いていた9月の初め、友人のKWさんが「あのまえかわさんの予約 が取れたんだけど行きますか?」と言うメッセージに思わず「行きます!」と即レスし てしまいました。確か6月くらいだったかな?それ…
閉店した左衛門さんのスタッフが店長しています♪ 先日メタボンさんからラインがピロリン♪すると閉店した左衛門さんのスタッフが姉 妹店の魚笑さんから独立(!?)して9月4日にグランドオープンするとのこと。これ は一度訪問しないといけないな!と思って…
冷たいうどんとカレー丼はボリューム満点♪ ある日のランチはこちらでした。この日も暑い日でしたので冷たいうどんが良いと思 っていましたけど、店内に入ってメニューを眺めていたら。。。!? お得なランチセットメニューを眺めていたら悩んでしまいました…
今回はこちらでのんびりと♪ ある日の夕飯はこちらでした。前回某回転寿司屋さんで思わぬトラブルに遭いました ので今回はこちらで頂くことにしました。前回は4月に訪問していますね。 dreammiminabe53.hatenablog.com この日の一押しメニューです。 とりあ…
同窓会コンペの打ち上げに♪ お盆期間中に高校の同級生のコンペが某ゴルフクラブで開催されました。コンペ後の 成績発表&飲み会をこちらで行いました。(貸切でした♪)パーティー開始時間が6時 半からでしたけど、お店そのものが5時からオープンしていまし…
手取川の天然鮎を頂きました♪ 先日こちらで鰻のコースを頂いたばかりでしたけど息子がお盆期間で帰ってきました のでこちらで夕飯を頂きました。この日は西茶屋街の地区で夏祭りが催されていたらし く、通りは結構な方で賑わっていましたよ。普段ひっそりと…
期間限定の冷たい蕎麦が最高でした♪ この日は久々にこちらで夕飯。実は時々訪問しているもののついつい記事にするのを 忘れてしまいます。今回はちょっと良い感じの限定蕎麦メニューがありましたので記事 にしてみました。 dreammiminabe53.hatenablog.com …
今回は一日遅れの土用の丑の日♪ この日は7月の土用の丑の日の翌日。前日こちらで鰻コースをされていましたが平日 で行くことが出来ませんでしたので仕事のない平日に無理を言ってお願いさせて頂きま した。まる山さん、有難うございましたm(__)mさて。。。…
大学の同級生が来沢しましたのでこちらで夕飯♪ この日は大学時代に一緒に部活をしていた友人が金沢に出張でやって来ると言うこと で一緒に夕飯をこちらで頂くことにしました。友人曰く、美味しい日本酒が飲みたいと のこと。僕は普段拘って日本酒を飲むわけ…
こちらで超久々にチャーハン&ギョーザを♪ 時々訪問しているギョーザの美味いこちらへとランチで行って来ました。お店の前の 駐車場はいっぱいだったので斜め向かいにあるこちらが契約している月極駐車場の13 番に駐車して店内へと入りました。店内は7割…
これからの季節は焼肉の〆は冷たいうどんで♪ 5月にランチでこちらへとお邪魔しましたけど今回は夕飯を頂きに行って来ました。 こちらは夕飯となると通常にうどんメニューも頂けますけど、ゆっくりお酒を飲みなが ら焼肉やその他のメニューを楽しんで〆にう…