カレーうどんがイチ押しですが。。。♪

ある日の夕飯は約1か月ぶりのこちらでした。記事にはしていませんが月1くらいは
訪問しているかと思います。こちらはお昼はうどんメニューを中心とした定食などがメ
インですが、夜は定番のうどんも食べられますが焼肉などを中心とした居酒屋スタイル
にもなっています。ですのでお酒を飲みながらのんびりと出来るんですよね。
dreammiminabe53.hatenablog.com
前回は去年の11月の記事ですね。蟹とおでん、〆にカレーうどんと冬らしいチョイ
スになりましたね。

今回のお薦めメニューです。チラホラと春〜初夏のものが登場していますね。さて今
回頂いたものをご紹介しましょう。

まずはハイボール。定番ですね。4〜5杯は飲んでいるかな?

まずは竹の子です。出汁と昆布が良い塩梅。今年は表年なので食べる機会が多いでし
ょうか?どちらで獲れたものか?伺ったら森本だったかな?地元産もどんどん出回って
います。うちの近所の竹林でも毎日作業して竹の子を採っていますね。春ですね。

そして水なすです。隣で食べておられたご夫婦も「もう水なすかぁ!」と口にしてい
らっしゃいましたけどホントにその通りですね。もちろん泉州水なすですよ♪まるで夏
のメニューみたい(笑)みずみずしくて美味いですよ。ナスが苦手な人でもこちらは別
ものかな?

続いては太キューリ。加賀野菜の1つですね。生姜醤油で頂きました。こちらも春か
ら夏にかけて美味しく頂けます。旬の野菜を焼肉を頂く前にまずは堪能しました♪そし
て焼肉を頂きます。

牛ハラミ焼です。食べ応えがあります。定番のニンニクが入ったタレで頂きます。

そして牛ヒレ焼です。とても柔らかいお肉ですね。ワサビ醤油で頂きます。

続いては牛タン焼きです。レモンでサッパリと。。。そして胡椒が利いて♪

最後は豚トロ塩焼きです。こちらもレモンで。。。歯ごたえがあってお気に入り!
そして〆ですが。。。

そろそろ暖かくなってきましたので冷たいうどんを。。。!?
とり天ぶっかけです。腰がしっかりとある太いうどんをとても美味しく頂きました。
こちらのうどんはカレーうどんばかり目立っていますけどぶっかけうどんも大変美味し
いと思います。寒い時期はカレーうどん、暖かくなったら冷たいうどんを頂いています
よ♪これ、お薦めですよ!今回も大満足!ご馳走様でしたm(__)m