石川県の端から飛ばして行ったものの2軒振られて。。。
ラーメン難民(T-T) あ〜〜!こちらがオアシスに見えた♪
今日はこちらへと行って来ました。実は午前中加賀市内で芝刈りして終わってダッシ
ュでシャワーを浴びて向かいました。北陸道→里山海道を走って。。。でもその前に紆
余曲折があったんです。実は違うところへ行くつもりでしたがわけあってこちらとなり
ました。で。。。こちらへ行かれた方がいらっしゃるか?と思って検索するとやはりこ
ちらをテリトリーとされていますディーオンさんがしっかり行かれていました。
そんなわけでちょっと古い記事ですが紹介させて頂きます。で。。。違うところの
第1弾が下のお店です。
飛ばして到着したのが2時6分。表の看板を見たらガンガン商い中と書いてありまし
たのでラッキー!と思って店内へ入りましたところ・・・な、なんと2時で営業終了だ
って!もう少し飛ばしていたら。。。金沢東インターを降りずに金沢森本インターで降
りていたら信号に捕まらずに間に合っていたかと思うと悔しくて。。。(^^ゞで、こち
らへ行かれたブロガーさんのご紹介!
やはり大御所と女王は見逃していませんね!あみの3さん、わんふるさんが行かれて
いますのでそちらをご覧下さい。
ここで振られましたので。。。ふっと思いついたの下のお店!
で。。。お店情報を見たところ、2時半までの営業ではありませんか!これはラッキ
ーと思って到着しましたら。。。な、なんと売り切れ閉店ではありませんか!ま、まさ
かこのようなところでラーメン難民になってしまうとは思いませんでした(^^ゞ
こちらにはもちろんディーオンさんが行かれています。と言うか。。。オープン早々
に行かれていました♪
さてここで諦めて帰ろうかと思いましたが、1軒目に向かう途中で見かけたこちらへ
となったわけです。なお店内は店主と年輩の女性2人の3人での営業でした。また店内
は地元の方が休日の午後をくつろいでおられて昼間からビールを飲んでいらっしゃいま
した(笑)
テーブル席に着席するとお水とペットボトルを出して下さいました。
注文は。。。と思って見てみると、僕が頼めるものはラーメンと冷やしラーメンの二
択しかありませんでした(笑)もちろんラーメンを注文しました。
全体図です。椎茸、モヤシ、ネギ、白菜、赤巻きはべんとチャーシューではなくハム
がのっていました。
スープは昔ながらの鶏がら醤油系かな?そしてちょっと辛さが感じられていたような
気がしました。画像をよく見ると細かい赤い点のようなものを認められていました。こ
れがピリッと僅かな辛さで味が締まった秘訣でしょうか?辣油の味ではないと思います
がよく分かりません。これはなかなかいけますね!運動した後で汗をたくさんかいてい
たこともあってとても味わい深く。。。美味いなぁ♪なかなか良い食堂に入ったかと思
うと嬉しくなってしまいましたよ(^^)v
麺は極細のほぼストレート麺。意外と麺の伸びが良い感じで野菜達の中から引っ張り
上げたときにキューッと伸びていてなかなか面白かったですね♪それはさておき、肝心
の麺ですがなかなかいけてあっという間に頂いてしまいましたよ♪
珍しくハムがのっていました。小さめですがハムの味わいがしっかりと感じられまし
た。
そしてあっという間に半飲完食しちゃいました。野菜たっぷりでスープも良い感じで
なんとお値段が税込みの500円ってコスパが高杉君です!久々に昔ながらのラーメン
を頂いたような気がします。美味しかったです、ご馳走様でしたm(__)mそれにしても
こちらのメニューを見てこちらのお店を当てたディーオンさんは凄い♪