久々に行って来ました♪ドリンクのテイクアウトしました(^^)v
ある日のランチはこちらでした。加賀市内で遊んだ後に高速&里山海道を使って2か
月ぶりにこちらにやって来ました。お盆期間に入ったこともあってでしょうか?遅い時
間にも関わらず前客3人後客5人いらっしゃいました。営業はいつも通りママさんのワ
ンオペでお忙しそうでしたよ(^^)v
限定メニューがあるかと思いましたけど、とっくに終わっていました(爆)ですので
今回は久々にこってり煮干し醤油の前田慶次を注文しました。
いつものレギュラーメニューに加えてテイクアウトドリンクや下のようにお持ち帰り
の鶏ハムの販売も始められたようですね。
全体図です。有明のり、青ネギ、紫玉ネギ、太メンマ、糸唐辛子、煮豚と鶏ハムがの
っていました。
スープは濃厚鶏白湯に煮干しオイルとカツオタレを合わせらものです。鶏ハムの上に
胡椒がかけられていますので食べているうちに胡椒のパンチも効いていますね。濃厚な
味わいですけどあっさり系が好みの僕ですがこちらのは全然重く感じません。無化調だ
からなのでしょうか?美味しいですよ♪
麺は石川製麺さんの細めのゆるいストレートタイプでしょうか?割とパツッと噛み切
れるタイプのものでスープとの相性が抜群ですね。こちらの麺はじゅげむさんのスープ
の濃淡に関係なく合っていると思います♪
チャーシューたちです。デフォでこれだけ入っているなんてかなりサービス満点!通
常ならチャーシューは1枚つくだけであとは追加と言うところが多いでしょうか?(テ
ラさんはデフォでも多く入っていますけど♪)ちなみに1番上が豚チャーシューで提供
される前に炙られてとても香ばしくて歯ごたえの良い感じのものに仕上がっています。
逆に鶏ハムはしっとりとして柔らかくてスープを吸って更に胡椒のパンチも効いて美味
しいですね♪
今回も大変美味しく頂くことが出来ました。こちらの白湯系のスープはホントに好き
ですね!多分こちらではあっさり系よりも白湯系を頂くことが多いような気がします♪
ママさんのセンスで溢れた一杯、美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)mさて。。。
上でも書いてありますがテイクアウトドリンクを販売開始されました。折角なのでア
イスコーヒーを買って帰りました。カップにもママさんの拘りがありましてオリジナル
デザインの入ったカップになっています。じゅげむさんらしく可愛らしい忍者とご自宅
で飼われている猫ちゃん(おこめちゃんとこむぎちゃん)がデザインされています。通
常のラーメン屋店主さんがここまでご自分でされるのはなかなかないのではないでしょ
うか?まぁ、他の方に頼めば当然コストがかかるからと言えばそれまでですけど、ここ
までされる方はなかなかいらっしゃらないですよ♪ママさんのいつもの姿を見ているわ
けではありませんけど、お店のことやラーメンのことなどを全て自分でやってしまうと
ころから考えるとママさんにとっては当たり前なのでしょうね。しかも可愛らしいデザ
インでお上手だから感心しちゃいました。もちろん中身のコーヒーも美味しいので帰り
道のドライブに是非買っていって貰いたいですね♪ではまた来月来たいと思います(^^)v