汗をかきながら頂きました♪

前回頂いた担々麺が美味しかったこととこの日は冷たい雨が降っていて温かい
ものを食べたかったのでこちらで頂くことにしました。店内は相変わらず満席で
はないですが、席が7~8割埋まっていてそれなりの盛況ぶりがうかがわれまし
た。

もちろんこちら!並の1玉とライスを注文、そしてチャーシューを1枚追加ト
ッピングしました。

全体図です。糸唐辛子、青梗菜、モヤシ、挽肉そして追加したチャーシューが
のっていました。

スープは芝麻醤ラー油が利いたいかにも担々麺って感じです。。ただベースが
虎さんのものですから、あまり濃厚ではなく優しい感じですね。しかし辛さはほ
どほどにありますから、食べているうちに汗が出てきて今回も紙ナプキンで汗を
拭きながら頂きました。そして今回も挽肉を底からすくっていたら・・・またま
たスープをかなり飲んでしまいました(笑)

麺は黒虎や味噌と同じ自家製の太麺です。今回も麺は少し柔らかめだったよう
に思います。堅めのポキポキした食感が好きなので、今度は麺堅めでってお願い
してみようかな?

挽肉です。これがまたスープを吸って美味いんです。ただ・・・慌てて食べる
とむせて。。。咳が。。。(^^ゞ

こちらは追加したチャーシューです。しっかりとスープに浸けてから頂くこと
をお勧めします。美味い!

で・・・前回のコメントでゆたこさんが残ったスープに白飯を入れておじやに
しては?と言うことでやってみました。結果は??もちろん美味しかったです!
是非ゆたこさん、仕事をさぼってこちらにいらして下さい。また第4土曜日はお
昼も営業されていますのでいかがでしょうか?
塩にしようと思いましたけど、前回のコメントを実戦すべき担々麺を再食しま
した。大変美味しくて冬の定番メニューとして冬季期間だけでもレギュラー化し
て欲しいですね。美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)mそれから。。。辛い
ものが得意なノブさんのためにお会計の時にお姉さんに「担々麺はもっと辛いも
のが出来ないんですか?」と伺いましたところ。。。「辛さが足りなかったでし
ょうか?今のところ、辛さを調節と言うことは考えていません。」とお返事を頂
きました。ノブさん、残念でしたね(^^ゞでもテーブルに置いてある餃子用のラ
ー油で少しは調節出来るのかな?僕には必要ないですが。。。(笑)
した。大変美味しくて冬の定番メニューとして冬季期間だけでもレギュラー化し
て欲しいですね。美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)mそれから。。。辛い
ものが得意なノブさんのためにお会計の時にお姉さんに「担々麺はもっと辛いも
のが出来ないんですか?」と伺いましたところ。。。「辛さが足りなかったでし
ょうか?今のところ、辛さを調節と言うことは考えていません。」とお返事を頂
きました。ノブさん、残念でしたね(^^ゞでもテーブルに置いてある餃子用のラ
ー油で少しは調節出来るのかな?僕には必要ないですが。。。(笑)