芝刈り後の反省会!そして〆は!??

この日は日帰りで県外へ芝刈りした後の反省会と称して宴席をこちらで。もちろ
ん話した内容の80%は芝刈りのこと。かなり真面目な宴席だったかな?

さてまずは突き出しですね。

これからが旬でしょうか?泉州水茄子漬け。こちらは辛子を付けて食べるとみず
みずしくてホント美味しいですよね!こちらに来ると毎回頼むかも!?それくらい
好きなんですよ♪

初地物筍焼き。ホッコリとして美味しかった!今年は裏年なのかな?表年だと自
宅にも筍が届くのですが今年はまだです(笑)

アボガドと海鮮サラダ。マグロやホタルイカなど入っていたかな?野菜も様々入
っていたと思います。

パクチー餃子蒸し焼き。パクチー好きにはたまらない一品かも!?

こちらも初!岩牡蠣です。羽咋の北の方で獲れたものだとか!?海のミルク、最
高ですね♪

カジキフライ。

山菜天ぷら。細かい種類は分かりませんが春の息吹を感じるお料理でした♪
そして〆は。。。

御飯ものにしようとも思いましたが、同行者の希望で麺類に。ではメニューには
ない僕の好きなものを注文しました。坦々つけ麺です。つけダレは熱々で程良く辛
さを感じるもの。麺としっかりと絡んで美味しかったですね。こちらは4人で2人
前注文。僕は二口ほど頂きました。でも美味しかったな♪同行者の皆さんも美味し
かったと口々に。。。ご馳走様でしたm(__)m