禁断の〆をしちゃいました(笑)
名古屋に野暮用があって先週末に行って来ました。夕飯は一緒に行ったメンバーと
焼肉へ行って来ました。その後、一緒に食べに行ったメンバーに台湾まぜそばを食べ
てもらおうと思ってこちらへとやって来ました。夕飯を頂いたのがセントラルタワー
ズでしたので、そちらから徒歩でちょっと迷ったりして15分くらいはかかったでし
ょうか?到着してみますと中待ちなくすぐに座ることが出来ました。それでも店内は
比較的賑わっていたと思います。ちなみにこちらは麺屋はなびさんのFC店なのでし
ょうか?名古屋駅近くに同じ系列のお店がありましたが、こちらが一番遅くまでやっ
ていそうでしたので。。。
僕は迷わず元祖台湾まぜそばをニンニク入りで注文しました。一緒に行ったメンバ
ーは1人は僕と同じもの、もう1人は辛いもの大好きな方で5辛のニンニク入りにさ
れていました。またもう1人は辛さが苦手な方で醤油ラーメンにされていました。辛
くない台湾まぜそばでも良かったと思いましたがね、せっかくですので(笑)
全体図です。卵黄、台湾ミンチ、魚粉、ニラ、きざみネギ、きざみ海苔とニンニク
がのっていました。
麺は極太麺。麺とタレ、そして具材としっかりと絡んで台湾まぜそば独特の美味し
さが伝わってきますね♪そしてこちらの美味しさの秘訣は辛さだけではなく何と言っ
てもニンニクですよ!〆でお腹がいっぱいだったはずなのに不思議と麺を食べられま
したよ。酔いとニンニクが満腹中枢を麻痺させていたのかな?FC店と言うことです
が大変美味しいですよ!
こちらが台湾まぜそばの旨さの秘訣、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤
油味のピリ辛ミンチ)です♪
焼肉をたらふく食べた後でしたが完食出来ましたよ!さすが台湾まぜそば!美味さ
に満腹中枢が完敗しました(笑)酔っていたけどとっても美味しすぎてはなびさんが
金沢になくて良かったと思ってしまいました。だって。。。こんなお店が飲み屋街に
出来たら、飲んだ後に行ってしまってやばいので。。。(爆)そんなわけで大満足の
1杯でした。なお追い飯はさすがに出来ませんでしたご馳走様でしたm(__)mなお一
緒に行ったメンバーの感想ですが・・・普通の台湾まぜそばを食べられた方は美味し
かったけど翌朝はご飯を食べられなかったと。。。僕もそうでしたが朝になってもお
腹がすきませんでした(笑)それから5辛(?)の台湾まぜそばを食べられた方もか
なり気に入って頂けたようで、また来年も行きたいと言われそうです(爆)更に一緒
に行かれた辛いのが苦手な方もしっかりと完食されていましたよ。食べすぎたからな
のか?翌日バスに酔っていましたけど(^^ゞ