焼肉屋さんがほぼ隣でランチ営業開始♪
いつの間にからーめん天水が閉店して焼肉屋さんがお昼限定でラーメンを提供してい
るという情報をブロ友さんから頂きまして気になって行って来ました。店内はカウンタ
ー席とテーブル席があって結構お客さんが入っていました。ちなみに焼肉屋さんと言い
ますのは。。。
こちら匠八さんです。実は昔こちらへは2年前の10月に伺ったのですがお昼にはラ
ーメンをやっていないとのことで食べることが叶いませんでした。
dreammiminabe53.hatenablog.com
しかしこんな形で食べられるとはラッキーとしか言いようがありませんね♪また既に
訪れていらっしゃるブロ友さんをご紹介しますね♪
にざんささん♪そして。。。
やはりさすがです。まるこんさん♪
券売機でメニューを選ぼうとして財布を見たらお札が大きいのしかなくてスタッフも
忙しそうでしたから小銭をかき集めて何とか能登牛骨麺を単品で購入することが出来ま
した。ホントは半チャーハンやガーリックライスのセットにしたかったのに。。。残念
でした。次回はセットで注文してみたいと思います♪
全体図です。メンマ、きざみネギ、白髪ネギ、牛脂と能登牛肉(ローストビーフ?)
がのっていました。綺麗な盛り付けですね♪
スープの表面がキラキラと光って大変綺麗ですね。飲んでみるといかにも焼肉屋さん
のスープらしい牛骨からたっぷりと出汁をとったものでしょうか?少々脂が多めに感じ
る方もいらっしゃるかもしれませんが熱々でとても美味しいと思いました。この手のラ
ーメンってラーメン屋さんではあまりないので新鮮ですね♪ちなみに牛骨を使ったラー
メンと言えば最近ではやはり万場金沢南店さんで牛骨醤油ラーメンを頂きました。また
ミシュランガイドでビブグルマンを獲得した氷見の超人気店でも限定で牛骨ラーメンを
提供したことがあるんですよ♪そうです、あの貪瞋痴さんですよ(^^)vこちらとはまた
違った味わいですが牛の旨味をしっかりと感じられるものだったかな?
麺は加水高めでやや細めの縮れ麺。スープがオイリーなのでしっかりと麺と絡んでい
てとても美味しかったですよ♪
チャーシュー代わりに能登牛肉が使われています。
箸休めの牛脂も良いアクセントでしたね♪
もちろん半飲完食ですよ。想像以上に完成された1杯で美味しかったと思います。や
はり肉を扱う専門家が作るスープは素晴らしいですね!次回はしっかりと1000円札
を持って御飯ものとのセットを頂きたいと思います。ご馳走様でしたm(__)m周りには
競合するお店がありますが、ラーメンのジャンルが違うのですみ分けすることが出来そ
うな気がしますがいかがでしょうか?