ドリームの気ままなダイアリー

石川県内ラーメン700店舗食べ歩き。現在全国1150店舗達成!

真打〜2024年6月8杯目〜

久々の家系!相変わらず大繁盛していました♪

 ある日のランチはこちらでした。お店の前は現在道路工事中でちょっと入りにくくな

っていますが通常通り営業していました。店内に入ると珍しく中待ちもなくてすぐに座

ることが出来ました。珍しく空いているのかな?と思っていたらすぐ後にゾロゾロゾロ

ゾロとグループが入ってきて中待ち席があっという間にいっぱいに。ホントにタイミン

グが良かったです(笑)

dreammiminabe53.hatenablog.com

 久々かと思ったら2年半前に訪問していました。

 今回はデフォで・・・と思って真打ラーメンの中のほうれん草増し、お好みは全部普

通にして注文しました。中で頼んだのは久々かな?なんて思いましたが、前回も中を食

べてましたね(笑)

 全体図です。きざみネギ、ほうれん草、海苔とチャーシューがのっていました。

 スープは臭みのない豚骨醤油です。程良い濃厚さで美味しいですね。鶏油の量や味の

濃さを増やすことも可能でしたけど久々に食べるときにはデフォが1番合っていたよう

に思いました。

 麺は平打ちの太麺ですね。堅さ普通にしたからか?比較的モチッとしてコシがありま

した。家系らしく(!?)麺の長さが比較的短めでツルッと食べたら1本しっかりと食

べ終わることが出来ました。それにしてもスープとも相性が良くて太麺が1番合ってい

るように感じましたよ。ほうれん草を多めにしましたので麺とほうれん草を交互に頂き

ました。

 チャーシューは豚バラ肉の煮豚かな?サイズは小さめですが比較的厚めにカットされ

ていました。スープに浸けておくとトロトロになって美味かったです♪ところでチャー

シューは以前とちょっと変わったのかな?

 途中でニンニクを投入してスープを飲むと旨味が増してスープをすくうレンゲの手が

進んじゃいました♪

 あっという間に半飲完食しました。2年半ぶりのザ・家系を堪能しました。基本的に

はあっさり系が好きな僕ですがたまにはこってりも食べてみたくなりますよ。豚骨ベー

スで醤油が利いて美味しかったですね。僕がラーメンを食べ歩く前に鳴和家さんとして

20年以上前に開店してその後現在の場所に移転している金沢でも有数の老舗の真打さ

んにまた来ます。ご馳走様でしたm(__)m