ドリームの気ままなダイアリー

石川県内ラーメン700店舗食べ歩き。現在全国1150店舗達成!

味噌ラー一二三金沢間明店〜2024年6月9杯目〜

熱々濃厚味噌を堪能♪

 ある日のランチはこちらでした。平日の休みでちょっとお出かけした後に初めてこち

らに行きました。先日いつもゴルフでお世話になっています某ホテルの副支配人さんか

らこちらのお店を紹介されて気になりましたので行ってきました♪ちないにこちらは冬

季限定で提供されていたベジポタが通年で食べられるように岩本屋さんの味噌ラーメン

専門店として昨年8月にオープンされたそうです。

dreammiminabe53.hatenablog.com

 ちなみにベジポタ系濃厚辛味噌として提供されていたものを約10年前に久安店で頂

いていました。

 迷うことなくベジポタを選択しようと。。。しかし中盛はありましたけど普通盛があ

りません。どうしようか?迷っていました。しかし券売機をよく見たら中盛は1玉とあ

るではありませんか!サイズがちょっと不思議な表現でしたけど中盛を注文しました。

 初めてみたいな感じでしたのでお好みは全部基本にしました。何処のお店でもお好み

がある場合は初めての時はデフォが良いですね。2回目以降なら変えることもあります

が、初めての時にはお店に敬意を示すと言うことで♪

 カウンターにおろしニンニクとおろし生姜が用意されていましたので小皿に1サジず

つ盛って着丼するまで大人しく待ちました♪

 全体図です。もやし、ニラ、玉ねぎ、チャーシューと背脂がのっていました。

 スープは背脂でトロトロ熱々で野菜を一緒に炒めたからか!?香ばしくてとても美味

いですね。野菜の甘みも少し感じられたでしょうか?もやしや玉ねぎも熱々でスープと

一緒に頂くと美味すぎですね。これは中毒性がありますね。

 麺は中太のやや縮れ麺。トロトロ熱々のスープとの絡みが抜群で麺をすするとスープ

の旨味も口の中に広がりますね。スープが熱々なので麺も結構熱々で急いで食べると火

傷しそうになりました。しかし美味いですね。

 チャーシューは角煮っぽい感じでスープに浸けておくとトロトロになっています。な

かなかオリジナリティがありますね。

 麺を食べ進んで暫くしてニンニクを投入。スープに旨味が広がりました。さらに!?

 おろし生姜を投入するとちょっとさっぱり感が広がりました。家系っぽい味変もこち

らのスープにピッタリでした。

 あっという間に半飲完食しました。夏でもこちらのベジポタは中毒性がある1杯です

ね。あらためて券売機を見てみると野菜増し(ニラ・もやし)と言う選択肢もあります

辛味噌変更って選択肢もあるんですね。次回はこの追加もしたいし夏場なら味噌つけ

麺をチョイスってのもあり?って感じましたよ。大変美味しかったです。ご馳走様でし

たm(__)m