今京都で一番熱い郊外の人気店の冬限定味噌♪



神戸で夜ご飯を頂いた翌日は、京都のこちらのお店までJRと地下鉄を乗り継い
で行ってきました。途中雨が降ってきて慌てて傘を買う場面も。。。そして到着し
てみると雨が降っているにもかかわらず、外待ち5~6名。さすが京都市内人気ナ
ンバーワンのお店ですね♪そして待つこと20分ほどで店内の中待ち。更に10分
ほどでテーブル席へと案内されました。ところで・・・こちらは2017年の京都
ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれたり、2016年ラーメンウォーカーグ
ランプリ金賞に選ばれたりと、昨年オープンしたばかりなのに飛ぶ鳥を落とす勢い
なんですよね!

デフォの鶏醤油は頂いていますので、今回は限定の鶏味噌にしました。なお痺辛
味ミンチと唐揚げ定食を追加注文しました。

全体図です。糸唐辛子、きざみネギ、メンマ、コーンそして恐らくは豚と鶏の2
種類のチャーシューがのっていました。

スープは鶏ベースで濃厚な味噌が加わったものでとても熱々!そして別売りの痺
辛味ミンチを少しずつ投入してスープを飲むと辛さのパンチが加わってとっても美
味くなって食欲が倍増しました!辛さ的には僕がよく行きますよし政さんの麻婆豆
腐の麻婆の辛さを少し増したくらいかな?最終的にはミンチを全部入れてしまいま
したけど、個人的には痺れて食べられないと言うほどではなかったので良かったと
思います。ただ・・・口の中は辛くないのに何故か汗が噴き出してきました(^^ゞ

麺は通常の麺よりも太めでコシのある軽く縮れたもので、スープとも相性が良く
て二郎系の麺ではないのですがワシワシと食べるというのがちょっと合っているよ
うな気がしましたよ♪

豚チャーシューです。

鶏チャーシューです。

唐揚げ定食ですが。。。1個の大きさがかなり大きくて唐揚げを4個頼まなくて
良かったとホッとしました。なお、唐揚げはホントにカラッと揚がっていてビール
が飲みたくなるような一品で最高でした!いつもなら連食することが多いので、サ
イドメニューを頼むことがないのですが。。。今回は連食予定がありませんでした
ので、ガッツリ頂きました(^_^)
ことで濃厚なのかと思いましたけど、上品で割と飲みやすくスッキリとしたスープ
だったと思います。
食後、少しだけ店主とお話しすることが出来ました。こちらには最近石川県のラ
ーメン店主が訪れていて、そらみちさん、神楽さんそしてつい最近にはラーメン&
バーABRIさんになります。もしかしたら他の店主も行かれているのかもしれま
せんが、さすが注目されているお店だと言うことがお話していて分かったような気
がしました。さて肝心のラーメンですが、石川県の味噌ラーメンにはないタイプで
これはこれで間違いなくあり!の一杯で危うくスープを完飲してしまいそうなくら
い美味しかったと思います。また麺の食感がたまらなく良かった!これでこちらに
は3回目の訪門ですが・・・やはり最高のお店ですね!美味しかったです。ご馳走
様でしたm(__)m強いて言うならば。。。京都駅から遠すぎると言うことでしょうか
ね(笑)
ーメン店主が訪れていて、そらみちさん、神楽さんそしてつい最近にはラーメン&
バーABRIさんになります。もしかしたら他の店主も行かれているのかもしれま
せんが、さすが注目されているお店だと言うことがお話していて分かったような気
がしました。さて肝心のラーメンですが、石川県の味噌ラーメンにはないタイプで
これはこれで間違いなくあり!の一杯で危うくスープを完飲してしまいそうなくら
い美味しかったと思います。また麺の食感がたまらなく良かった!これでこちらに
は3回目の訪門ですが・・・やはり最高のお店ですね!美味しかったです。ご馳走
様でしたm(__)m強いて言うならば。。。京都駅から遠すぎると言うことでしょうか
ね(笑)