(祝)初台湾♪まずは小籠包で舌鼓(^^)v


前日の夜遅くに台湾に上陸して午前中は台北市内を観光してお昼ご飯はこちらで
頂きました。こちらは台湾で小籠包を食べるならここだ!と言うくらい超有名店ら
しいです。到着するとお店の前はご覧のようにもの凄い人だかり。そしてガイドさ
んが整理券を取ってきてくれましたが、待ち時間が1時間くらいとのこと。その間
周辺のお店へ入って台湾のスーパーやパン屋さんなど見学して時間を潰しました♪

ようやく呼び出しされて案内されたのは3階のテーブル席。さすが超人気店でお
客さんでいっぱいです。画像はちょうどお客さんがお帰りになった時に撮影したも
のです。店内は決して気取った感じではなくむしろファーストフード店のような庶
民的な雰囲気がして好感が持てますね♪


席に案内されると飲み物を注文。午後からも観光がありましたのでノンアルでい
きました。久々にスプライト飲んだわ(笑)お料理はコースになっていたみたい。
まずはスタッフが生姜の入った小皿に酢と醤油をおよそ3:1で入れるようにアド
バイスしてくれました。そしてお料理を待つことに。
空心菜炒め

他の方の記事を読んでも中国の季節野菜をお薦めしていますね。おそらく今回は
空心菜炒めだと思います。思ったよりも量が多かったかなぁ?でもこの後提供され
たお料理の良い箸休めになって良かったですね♪
小籠包


いきなり4番バッター登場です(笑)1時間も待ちましたから大歓迎です♪さて
レンゲの上にのせた小籠包ですが少しタレを付けてあります。袋の上を少しだけ破
ると熱々のスープが出てきます。こちらをレンゲで受け止めて生姜を小籠包の上に
のせて頂きました。う、う、美味い!!!待ち時間が長かったこともありますが、
それを引いても美味しいですよ。中のアン、スープ、薬味である生姜そしてタレが
一体となって僕の口の中で美味しさのハーモニーを奏でていますね。これなら人気
のわけが分かります。
エビと豚肉入り焼売


次は焼売。上にのっているエビが可愛らしいですね。こちらもタレをつけて生姜
をのせて頂きました。
酸辣湯
美味しかったですね!確かテーブルに置いてあるお酢などで味を調整して頂いたか
な?ところで画像で写っている短い麺のようなものは何だったのかな?食べていて
も分からなかった(笑)でも出来れば麺が入ってたらもっと良かったかな?これは
ラヲタの希望かな(爆)
豚肉炒飯
野菜と豚肉入り蒸し餃子
エビと豚肉入り蒸し餃子
れも美味しい!そして最後がデザートですが。。。
あん入り小籠包
は入っておらずあんこが入っています。いわゆるあんまんかな?これまた僕として
は懐かしくもあり美味しかったなぁ。。。これでお昼のコースはおしまいです。コ
ースだったのであれなんですが。。。出来れば麺も食べたかったです、残念!!!
いつかまた台湾へ行ったときにはこちらで麺も食べてみたいと思います。大変美味
しかったです。さすが超人気店ですね、ご馳走様でしたm(__)m