のぼるさんの夏をもう一度♪
この日はこちらでランチ♪実はブロ友さんの博多ラーメンの記事を見たら、博多
ラーメン気分でがんばる軒さんへ行ったものの店内でトラブルがあったらしく急遽
お昼の営業を中止したとか!??そんなわけでこちらへ♪(しかしジャンル的には
全然違うなぁ。。。)店内はかなり中待ちされていてちょっと出遅れた感が(^^ゞ
カウンター席に案内されて迷わず注文!冷やし中華そばと味付け煮玉子、チャー
シュー丼を注文(^_^)vサイドメニューを注文しましたので麺は普通盛りで我慢しま
した(^_^)
全体図です。メンマ、ネギ、岩海苔、フライドオニオン、レアチャーシュー2枚
がのっていました。
スープはあっさり中華用のものに魚介出汁と醤油ダレを加えたものです。これに
よって通常のものよりも味わいが濃いめでしたけど、スープがかなり冷たい感じで
したのでちょうど良い味わいになっていましたよ♪また岩海苔を一緒にスープを飲
みますと、味変!これまた良し(^_^)v
麺は自家製麺。中華そばや京ラーメンに使用しているものと同じで細麺だと思い
ますけど、かなり麺にスープがのって美味しかったと思います。このあたりは流石
です♪こちらの自家製麺はスープが冷たくても熱くても安定感があります(^_^)v
いつものレアチャーシューです。冷やしにもしっかりと合った美味しいチャーシ
ューに仕上がっていると思いました。いつもの熱いスープだとあっと言う間にレア
感がなくなってしまいますが、こちらならゆっくりと頂いても全然OK!
食べる前にしっかりと混ぜ混ぜしました。いつもながらブロック状のチャーシュ
ーは食べ応えもしっかりして良かったですね!
またまた冷やしを頂きましたけど、のぼるさんの冷やしラーメンは4~5年前か
ら始まったかな?最初の1~2年は試行錯誤されていたようですが、最近の2~3
年は安定した美味さがあると思います。美味しかったです、ご馳走様でしたm(__)m
ら始まったかな?最初の1~2年は試行錯誤されていたようですが、最近の2~3
年は安定した美味さがあると思います。美味しかったです、ご馳走様でしたm(__)m