こってりだけど・・・満足感いっぱいの1杯♪


この日は野暮用で加賀方面へ行くはずだったのに、朝からの大雪で中止となって
しまって急遽職場で雪かき。とは言いましても降り始めでしたので融雪装置のスイ
ッチを入れて様子を見ているだけでしたが。。。(^^ゞお昼近くになって県外の未
訪店でも行きたいなと思いましたけど、雪が酷くて金沢市内から出る気にもなれな
かったので市内の未訪店へ行くことに。そんなわけで以前から行きたかった再開し
たこちらへ。。。先日北陸の女性ラーメンブロガーナンバー1の女王わんふるさん
がこちらに行かれていて気になっていたこともあって♪なお早い時間だったことも
あって前客0後客0でした。雪が酷かったので客足が悪かったのかと思います。


メニューを見てどれにしようか?悩んだ末に注文したのは「鯛らーめん」でした
が、店主から「すいません、夜限定なんです!」と。ついつい寝惚けてメニューの
上にある限定の文字を見落としてしまった(^^ゞ恥ずかしい!そこで改めて味玉入
らーめんを注文しました。

全体図です。メンマ、きざみネギ、ノリそしてチャーシューがのっていました。

スープは豚骨醤油ですがほのかに魚介系の味わいがしたのは気のせいかな?また
独特の臭みはないものの結構コッテリしていますけど、案外飲みやすい。朝ごはん
が少なくてお腹が空いていたから?その辺は分かりませんけど、ほのかな辛味も僕
の食欲をかき立ててくれたように思います♪気付いてみるとスープを2/3くらい
飲み干していたような?僕にしてはかなり珍しいんですよ。また堅めの背脂も良い
アクセントになっていたように思います。

麺は中太のゆるく縮れたものでスープと相性が良かったと思いました。おかげで
あっという間になくなってしまいました(笑)

チャーシューです。豚バラ肉の煮豚系でしょうか?箸で掴むとトロトロで崩れて
しまいそうなくらい柔らかでした。しっかりとスープも吸ってなかなか良い味して
いたと思いました。

珍しく味玉を撮影しました。中は温かい黄身でしたけどトロトロではありません
でした。しかしそのお味は濃厚で美味しかったと思います♪
初めてこちらを訪問しました。濃厚ですがほのかに感じられる辛味や魚介系?の
味わいが良い仕事をしていて思った以上に美味しく頂けました。帰る時に店主から
「鯛らーめんを目的でお越しになったのでしょうか?」と聞かれました♪実際はデ
フォにしようか?鯛にしようか?迷ったので夜限定と言われて気持ちははっきりと
決まりましたよ♪美味しかったです。ご馳走様でしたm(_ _)m
味わいが良い仕事をしていて思った以上に美味しく頂けました。帰る時に店主から
「鯛らーめんを目的でお越しになったのでしょうか?」と聞かれました♪実際はデ
フォにしようか?鯛にしようか?迷ったので夜限定と言われて気持ちははっきりと
決まりましたよ♪美味しかったです。ご馳走様でしたm(_ _)m