12年ぶりの名物のもつ煮とラーメン♪
お盆期間中にこちらで妻とラーメンを頂こうと思って向かったところ、営業時間が終
了していたと言うことで食べることが出来ませんでした。そのリベンジが出来ました。
本来ならば連休はしっかりとラウンド予定が入っていましたが、雨天のために早々と中
止の連絡が入りました。いきなりやることがなくなってしまいとりあえず練習へ行った
もののその後の予定がなくて。。。そこで思いついたのは7年ほど使っていたゴルフシ
ューズケースが破れてしまったので新調するのにたまに利用する某ゴルフウェア店へ行
くついでにこちらへ行こうと。金大の角間キャンパス横を通って山越えしてこちらまで
やって来ました。11時半頃に到着したかな?
お店の入口には50周年を記念した暖簾が。どうやら常連さん達で贈られたのでし
ょうか?もつ煮が福野のソールフードとされていると言うこと??それにしても50
年って凄いですよね。
そして。。。もちろんラーメンともつ煮を頂こうと。。。そんなわけでラーメン定食
を注文しましたがその値段を見てビックリ!実は12年前に訪問したときの値段と同じ
なんですよ!他のメニューは50円位上がっていますがこちらだけはお値段据え置きな
なんです。ホントに素晴らしいですね♪
dreammiminabe53.hatenablog.com
その時の記事は前の前のブログの記事で残っていませんが、画像だけは残っています
のでご覧下さいね。
なお店内は小上がりやテーブル席はほぼ満席でカウンター席は常連さんらしい方が座
ってお昼から楽しそうに1杯されていましたよ。きっとご近所の方なのでしょうね。
こちらがラーメン定食です。ラーメン、お漬物、もつ煮とライスがついてきます。し
かもライスの量が結構多くて驚きました(笑)あ、画像はラーメンのスープの湯気でく
もってしまいました、見にくくてすいません(^^ゞ
そしてラーメンの全体図です。玉ねぎ、メンマとチャーシューがのっていました。
スープは醤油の味わいがしっかりと感じられるもの。金沢の醤油のような甘さとはち
ょっと違った優しい甘さを感じますね。玉ねぎが良い仕事をしている感じですね♪スー
プの見た目がオイリーな感じですが全然そんなこともありませんでしたが熱々でした。
ほっこりしますね(#^.^#)
麺は中細の縮れ麺。スープとの相性が良くて美味しいですね。
チャーシューは豚バラ奈行くでしょうか?ちょっと小振りのものが数枚のっていまし
たよ♪
ライスともつ煮は残してラーメンをあっという間に半飲完食しました。そして。。。
ライスとともに食べたもつ煮ですが。。。
全く臭みもなくて大変美味しい絶品!一味をたっぷりとかけて美味しく頂きました。
自分が思った以上にライスの量が多くて食べられるか?心配でしたけどもつ煮が美味し
すぎて何とか完食出来ました。それにしても12年前と同じ値段でラーメン定食をされ
ているなんて感謝ですね。地元の方に愛されて55年になるのでしょうか?(メニュー
には創業昭和41年とありましたので)60年、70年を目指して頑張って下さいね、
大変美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)m