なんと超久々♪定番のつもりが。。。!?
最近はお昼に行っても外待ちで自分のお昼休みがなくなってしまいそうなくらい大人
気のホームです。またコロナもあって随分とご無沙汰していました。この日は午前中仕
事がなかったこともあって開店前から列ぶことが出来たため開店20分前に到着。天気
も悪かったのでポールポジションかと思われましたが先客がいらしていました(^^ゞそ
んなわけで2番目に入店、店主とお久しぶりですね!と言われながらカウンター席に座
りました♪
dreammiminabe53.hatenablog.com
なんと5か月ぶりのホームです(^^ゞ
超久々だったので定番メニューの醤油か?煮干しにしようかと思いましたけど。。。
黒板メニューを見たらあっさり気持ちが変わってしまい燻製鴨ラーメン5枚と〆のご
はんを注文していました(笑)
全体図です。海苔、メンマ、ルッコラ、燻製鴨チャーシューと鶏チャーシューがのっ
ていました。
スープは鴨出汁ブレンドの旨味たっぷりのもの。無化調でありながらも胡椒でパンチ
もあってとても美味いですよ。無化調を謳うお店の中には無化調に拘るあまりスープを
飲んだ時の旨味が足りなくて満足感に欠けてしまうところもありますが、こちらはそん
なことは微塵もありません。これぞ神楽さんならではですね!全国から平日にもかかわ
らずお客さんがいらっしゃるわけが分かりますね♪
麺は石川製麺の中細のストレート麺。しなやかな麺でスープとの相性も抜群です。麺
は当然美味しいものですけどスープがしっかりと絡んで更に旨味を感じられますね。
こちらが燻製鴨です。鴨の臭みを微塵も感じられない秀逸のものです。しかもかなり
肉厚で食べ応えがありますね。今回は開店直後でしたので5枚をチョイス出来ましたけ
ど、売れすぎて5枚の増量パターンを営業時間途中から終了して3枚のみにすることも
あるのではないでしょうか?(以前はそういうことがありましたので)これだけを食べ
るために県外から訪問する価値があると思います♪
鶏チャーシューです。1枚だけ入っていますけど柔らかくてとてもジューシーな1枚
ですよ♪
久々の神楽さんの1杯、とりあえずここで半飲完食♪そして。。。
〆のごはんを頂きました。残ったスープを入れて頂きました。こちらも上品な雑炊に
なってとても美味しかったです。
5か月ぶりの神楽さんの1杯、僕にとって100点満点でした。平日も外待ちでなか
なか訪門出来ませんでしたが年内にもう一度くらいは食べに行きたいと思います。ご馳
走様でしたm(__)m