ドリームの気ままなダイアリー

石川県内ラーメン700店舗食べ歩き。現在全国1150店舗達成!

二代目つけ蔵~2011年12月10杯目~

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreammiminabe53/20010101/20010101014700.jpg
 先日、今度閉鎖されることにされたヤフー以外のあるブロガーさんの記事をチェ
ックしていましたところ、こちらの記事が掲載されていたこと、keikoba32000さ
んや勝二郎さんの情報を見て、一度食べてみなくては!という思いに駆られて行っ
てきました♪
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreammiminabe53/20010101/20010101014710.jpg
 一時、お店を休んで新メニューを研究中だという噂を伺っていました。そして先
日みそ蔵さんへ食べに行った帰りにオープンしていたので、これは動きがあったな
と思っていました。そして噂では肉そばを出すのでは?と言うある筋からの情報通
りでしたのでその情報の素晴らしさに驚きを隠せませんでした(^_^)で・・・噂の肉
そばですが、見た感じでは肉と生卵の黄味が入っているところが徳島ラーメンに雰
囲気が似ているな!なんて勝手に思っていました。ただ・・・僕は徳島ラーメンを
食べたことがなく何かのラーメン番組で見てとても印象に残っているのを思い浮か
べているだけですので・・・(^_^)そんなわけで勿論肉そばつけめんを思い切って
300グラムの大盛りをトッピングなしで注文しました\(・o・)/なお、ニンニク
はどうしますか?と聞かれましたがお昼からの仕事もありますので泣く泣くニンニ
クなしでお願いしました。。。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreammiminabe53/20010101/20010101014720.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreammiminabe53/20010101/20010101014730.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreammiminabe53/20010101/20010101014740.jpg
 太麺にて茹で時間がかかりますのでご了承下さいとメニューに書いてあるとおり
比較的お客さんが少なかったにもかかわらず10分くらいでつけ麺がやって来まし
た!まずはレンゲでつけダレだけすくって飲んでみると、ん!?前とほとんど変わ
らないという第一印象。どうやらベースのものは以前と変わらぬ豚骨系ですね。そ
して僕は生卵をつけダレの中で溶いて極太の麺をつけダレに付けて早速食べてみる
と、先ほど飲んだつけダレの味わいとは一変しています。どうやら別にフライパン
で焼いて(!?)味付けした豚バラ肉のそれからつけダレに味が広がっているよう
です。味は甘い感じで言葉は悪いかもしれませんけど、丼物のタレに似ているよう
な感じで牛丼系も好きな僕にとってはなかなか親しみやすいお味だと思います。ま
た生卵もつけダレをまろやかにしてくれるみたいです。また肉の上にのっている生
姜は肉の臭みを消してくれるのか?程良い甘さにしてくれるようで良かったと思い
ました。麺をガッチリ頂きながら、箸休めに肉を頂いたりつけダレの下に隠れてい
たモヤシやキャベツを頂いていきました。麺以外のデフォのトッピングが多いので
味わいに飽きることも少ないかも!?それでも半分くらい食べ終わった頃に、味に
飽きたわけではないのですけど一味を2サジほど投入して麺を付けて食べると、こ
れまた程良い辛さに変化して気分新たに食べることが出来ました。気付いてみると
あっという間に300グラムの麺を軽く完食しました。さすがに茶漬け割りを頼む
食欲もありませんでしたので、スープ割りを頼んでほぼ完飲をして食べ終わりまし
た。ここ2年くらいつけ麺文化がここ金沢にも広がってきました。ただつけ麺のつ
けダレは魚介系豚骨のものがほとんどでしたが今年に入って(!?)辛いタイプの
ものが登場してそして今回、金沢では初めてのこういうタイプのつけ麺が登場しま
した。つけ麺好きに少しずつではありますが味に選択肢の幅が広がってきたように
思います。さすが、海蔵のマスターですね!!!今後が楽しみです、ご馳走様でし
た。

 さて、あるヤフー以外のブロガーさんが今度ブログを終了されると記事に書かれ
ていました。僕から見ると変わったシチュエーションで画像を撮られる方で驚きま
したけど、あの独特な辛口のコメントを見ると「こういう見方もあるんだ。」と感
心させられることもしばしばありました。終了は残念ですけどまた機会があれば再
開して頂ければ・・・と思います。