週明けはやはり鮮魚系を狙うべし♪
ある日のランチはこちらでした♪いつもこちらへ行くのは木曜日が多いわけですが、
最近の傾向として週明けは店主の宮本さんが自ら釣り上げた魚介類を使ったラーメンを
提供しています。そこで。。。この日のツイッターを覗いたところ。。。
こんな立派なお魚の写真が写っているではありませんか!そうです、能登の海で獲れ
たガンドを使った鮮魚系ラーメンを提供しているとのこと。これは早いもの勝ちに違い
ないってことで木曜日ではないですが、車を飛ばしてゴー♪(こちらの写真は店主に許
可を得て添付させて頂いています。)店内は相変わらず繁盛していて店内の外待ち用の
紙に名前と車のナンバーを書いて外待ちを余儀なくされましたけど、程なくして呼ばれ
て店内へと入れましたよ。
他にも限定の燻製鴨ラーメンや松茸塩ラーメンもありましたけど、ガンドはこの時し
かないと思ってチャーシュー増しで注文しましたよ(笑)ちなみに前回頂いた燻製鴨冷
やしは終了していました。
全体図です。海苔、ルッコラ、メンマ、ガンドのほぐし身とチャーシューがのってい
ました。
ガンド100%の出汁から取ったスープはうっすらと脂が浮いていますけど、鮮魚系
の味わいがとっても濃厚に味わえますがあっさりです。味わいは特にほぐし身の入った
あたりが結構強いかな?でも臭みもなくてさすが神楽さんですね。ホントに美味いわ♪
麺は中細麺のやや縮れたもの。麺も大変美味しいですけど神楽さんのスープをしっか
りと受け止めてくれる秀逸の麺だと思います。美味いなぁ。。。
ガンドのほぐし身です。こちらの身自身から出た出汁もスープに溶け出てスープの濃
淡を演出してくれていたと思います。こちらもしっかりと陰ながらスープの旨さを引き
立ててくれていましたよ。
今回はチャーシューを追加しましたけど、やはり美味しいですね♪僕にとってはこち
らのチャーシューはナンバーワンかな?
今回も大変美味しい鮮魚系ラーメンだったと思います。神楽さんの週明けはお店がお
休みの時に船を出してゲットした海の幸をふんだんに使ったメニューを頂くことが出来
る可能性が高いと思います。今回はかなり大漁だったらしくて僕が頂いた火曜日だけで
はなくその後も提供されていたみたいですね。こちらがまだ提供されているか?どうか
はお店のツイッターをチェックしてみて下さいね。スープの旨味が半端なくて大変美味
しかったと思います。ご馳走様でしたm(__)mまた週末の店主の大漁を期待しています
よ♪