2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こちらの近くで浪人時代の懐かしのおやつを頂きます♪あ、もちろん お昼ご飯もね(^^)
久しぶりにデフォで♪ 今日は久々にこってりしたものを頂きたくなってこちらへとやって来ました。前回は 中待ちまで発生していてスルーして他のお店へ行ってしまって以来でしょうか?今回は 中待ちまではありませんでしたがほぼ満席で結構な繁盛ぶりでした。…
こんなとこでデフォのラーメンを頂きます♪
おはようございます。昨日は北海道産の鰤に舌鼓しましたのでまたまた体重が増えてい るかとドキドキしましたが、変化がなくてホッとしています。恐らく朝ごはんを軽く食 べたこととお昼はラウンドの時間の関係上、食べることが出来なかったのが幸いしたの だ…
前夜は唐揚げ三昧でしたが体重が少し減りました(笑)
ようやく水曜日&木曜日の暴走の影響がなくなってきたかな?
前日の夜にたらふく蕎麦会席を頂いた翌日なので増えるかと思いましたが、お昼の運動 で相殺したのでしょうか?これ以上増えなくて良かった(^^ゞ
一気に増えてしまいました(^^ゞ前日のお昼に頂いたまぜそば&鱧めしが響いたのかな?
前日レッスンで汗をかいたけど数字に変化なし(^^ゞ
朝ごはんのブドウはトラモントのご実家で栽培しているブドウを頂きました。
→鶏塩ラーメンの記事(1)はこちら
唐揚げ三昧の後の〆の1杯♪ この日の夜は妻とこちらへ行って来ました。実は・・・わんふるさんとももパパさん が行かれていてとっても気になってグーグルマップなどで予習してお店の場所を調べて から追っかけしてきました。店内は先客2人後客2人とのんび…
こんなとこで夕飯を食べています(^^)
東山の大人な空間で頂いた蕎麦会席♪ 定期的にご近所の3夫妻でプチ贅沢をしてお食事会をしています。前回はカヤカヤさ ん、その前はキッチンラベンダーさんとコロナ禍でも個人的には安心出来そうな顔なじ みのお店で集まって飲み食いしていました。そして今…
→あごだし醤油ラーメンの記事(1)はこちら
美川インター近くに出来た新店で♪ かつてこちらにはめんや仁というラーメン屋さんがあって美川インター近くにあった と言うことで結構賑わっていたように思いました。しかしコロナの影響もあって閉店と なってしまいましたが、ご近所の某店が仁さんの志を継…
もうすぐ終了!今年の絶品鱧まぜ♪ 今週末で夏の限定メニューが終了すると言うことでこちらへと伺ってきました。店内 は中待ちはなかったものの満席でまずまずの繁盛ぶりだったと思います。なお席で注文 したものを待っていたらノブさんがいらして楽しいラン…
こんなところで頂きますね♪
こんなところで今シーズン最後のアレを頂きます。
→とんこつ醤油らぁ麺の記事(1)はこちら →やま二郎(並)の記事(1)はこちら
達さんから独立したこちらへ初訪問♪ こちらは以前麺屋達武我久安店でしたが、独立して7月10日リニューアルオープン されました。 dreammiminabe53.hatenablog.com こちらは以前の達武我さんの記事です。そして既に大和さんへ行かれたブロ友さん達 の記事…
今日はこんなとこで頂きます。こちらは初めてかなぁ?
〆はもちろん石窯を使ったあれですよ♪ この日は久々にこちらで夕飯を頂きました。オープンしてもうすぐ1年でしょうか? 初めて行ったのはオープンして2か月の昨年12月。その頃は店内にお客さんが誰もい らっしゃらなくて僕たち夫婦だけと言うことも多々…
この日は何故か〇〇尽くし(笑) 木曜日の夜はこちらで夕飯でした。平日の夜とは思えないほどの繁盛ぶりでした。そ れでも家族連れが多いでしょうか? こちらはこの日の限定&お薦めメニューです。刺身類、肉料理、サラダ、中華など数 々のお料理が用意され…
おはようございます。昨日はやはり運動したおかげで少しは減っていました。夜にプチ 暴走したからか?あまり減っていませんでしたが。。。また木曜日に運動する予定なの でそれまでしっかりと節制に努めたいと思います。今日も一日頑張っていきましょう♪
おはようございます。昨日はカヤカヤさんでのんびりと妻と夕飯を頂きました。食べす ぎたかな?と思いましたが、変わらずホッとしています。今日は朝から残暑の中ほぼ歩 きで芝刈りをしましたので明日の体重に少し期待したいと思います。今日も一日頑張っ て…
→小さな野菜トマトらーめんの記事(1)はこちら
今年も出ました!季節限定野菜トマト!今年はこちらで! 今日は白〇カントリーで芝刈りを楽しんで帰ろうかと思って岩内の交差点へ差し掛か ると白バイが鴨を狙って待ち伏せていました。そんなわけで信号を停止しましたので左 折して季節限定のメニューを食べ…
→肉盛り冷やしラー油麺の記事(1)はこちら
こんなところで限定メニューを頂きます( ^ω^ )